IoTでスキンケアが変わる!資生堂「Optune」発表!
資生堂は、11月27日自社が持つスキンケア研究成果や美容技術に、デジタルのIoTを組み合わせることで、パーソナライズされたスキンケアを提供できるシステム「Optune(オプチューン)」を開発したと発表しました。
画像出典:資生堂プレスリリース
IoTは以前の記事でもお知らせしたように、家電製品などをインターネットをつなげることで、よりパーソナライズされた使用環境が提供されるというものです。
「Optune」は、スマホアプリによるユーザー個々の肌測定データと、同社がこれまで収集したさまざまな環境データを、独自解析ルーティンで掛け合わせ、ユーザーのその日の肌環境に合わせたスペシャルケアを専用のマシンが提供するIoTスキンケアシステムとのことです。
使用イメージ
このシステムの使用イメージもついて公式サイトを読み解きますと・・
まず専用アプリ「オプチューン アプリ」でお肌を撮影、毛穴や水分量、キメなどのコンディションを測定。そしてインターネットにつながった専用マシン「オプチューン ゼロ」が、それらのパーソナルデータと資生堂が持つ独自データを掛け合わせ、その時々に合う配合の美容液を抽出してくれるといったモノのようです。
画像出典:資生堂プレスリリース
詳細はブランドサイトをチェック
発売詳細は、2018年1月中旬に「Optune」ブランドサイトにて発表予定とのこと。気になる方は、以下のブランドサイトを楽しみにチェックしてみてください。