20代でも肌はくすみます!対策に美容家電がおすすめな理由とは?
肌トラブルの中でも、よく耳にする「くすみ」。特に冬になると気になってきますよね。年齢による悩みなイメージが強いですが、20代の方でも肌はくすむんです!いつものファンデーションがなんとなく白浮きしてしまったり、顔色が悪くクマが目立っていたら、それはくすみかもしれません。そんなくすみ対策におすすめなのが美顔器です。今回はくすみの原因と美顔器を使ったお手入れ方法をご紹介します。
くすみの原因①乾燥
乾燥すると肌表面にツヤがなくなるので、くすんで見えてしまいます。乾燥はとても厄介なもので、表面の乾燥だけでなくインナードライと言われる肌内部の乾燥もケアする必要があります。美顔器は肌の奥底まで美容成分を届けてくれるので、表面だけでなく内側から潤わせることができますよ◎化粧水や美容液を塗るだけのいつものケアでは不十分という方にもおすすめです。
くすみの原因②汚れ
ほこりや大気汚染などの外界からの汚れだけでなく、クレンジングが不十分でメイクが残っていることも。特に冬は乾燥対策のためにこってりとしたファンデーションを塗る方が多く、肌に残りやすいんです。肌表面に汚れが残っていると、肌のターンオーバーが上手くいかず、くすみの原因になります。美顔器にはクレンジング機能もあり、肌の汚れを優しくかきだしてくれます。美顔器をお肌の表面で軽く滑らせるだけなので、簡単にクレンジングを終わらせることができますよ。初めて使った方は、取れた汚れに驚く方も多いんです!
くすみの原因③冷え
画像出典:ヤーマン RFボーテフェイスEX
この季節、冷えに悩まされているかたも多いのではないでしょうか。冷えることで血行も悪くなり、肌が暗くくすんでしまうんです。体を温めても、顔だけいつも冷たいということもありますよね。そんな方は、肌の深部からじんわりと温めてくれる美顔器を使うのがおすすめです。ヤーマンの「RFボーテフェイスEX」は、ラジオ波で肌の奥深くから温めてくれますよ。クレンジングや保湿の機能もあるので、くすみに悩まされている方は一度チェックしてみて。
「くすみ」は年齢とともに気になってくることもありますが、20代の方でも冬は肌がくすみやすいのがわかりますね。乾燥・汚れ・冷えなど冬に多いお悩みがくすみの原因になっているなんて驚きですよね。美顔器を使ってのケアをご紹介したので、気になった方はぜひチェックしてみてください♪