- Home
- たるみ・リフトアップ, 美容器, 美肌, 美顔器
- 美顔器とはどんなもの?気になる効果を徹底解説
美顔器とはどんなもの?気になる効果を徹底解説
美顔器がお肌にいいと聞いていても、いったい美顔器ってどんな効果があるのか、詳しく知らない状態で使っている人も多いです。美顔器の本当の効果を知ることができたら、より美顔器の性能を発揮できる使い方ができます。
ここではまず美顔器はどのようなものなのか気になる効果を徹底解説します。
目次
美顔器とはどのような効果があるのか
まずは美顔器の効果についてみてみましょう。どんな効果があるのかを知ると、「美顔器が欲しい!」と思ってしまうかもしれませんよ。
たるみやむくみに効果が期待できる「超音波美顔器」
超音波美顔器は、人には感じることのできない微細な超音波を放つことで、肌の細胞を活性化させて、肌にハリやつやを出す効果が期待できます。
どんなに白くてきれいな肌を目指していても、たるみやむくみが出ると、年齢よりも老けて見えてしまったり、顔がパンパンにむくんでしまって、太ったように見えてしまいます。女性はいつまでの若々しくいたいですので、年齢よりも老けて見えたらとても悲しいですよね?
超音波が肌の細胞に浸透していくことで、肌のターンオーバーを正常化することになるので、肌の新陳代謝を促すことができるところは、超音波美顔器の大きなメリットです。
ミストが気持ちいい!毛穴ケアにも最適「スチーム美顔器」
スチーム美顔器は、とても細かい水の粒子が肌に入りこむことで、ケアなの汚れを浮かせる効果が期待できるので、毛穴の汚れに悩んでいる人におすすめの美顔器です。
もちろん毛穴の汚れに効くだけではなく、肌が水分を吸収してくれるので、モチモチのお肌になれるうれしい状態を維持することができます。特に冬など乾燥するときに重宝しますし、ミストは温かくて気持ちいいので、ほっこり温かく感じるところも癖になります。
ホカホカのスチームが血流やリンパの流れを促進してくれるので、肌を元気にしてくれる効果の期待できます。
イオン導入美顔器
イオン導入美顔器は、肌が感じることのできない微細な電流を流すことで、美容成分を肌の奥まで浸透させてくれる効果があります。手で化粧水や美容液を肌につけるときよりも、30倍以上浸透する効果があると言われている、今注目の美顔器です。
肌の奥まで美容成分がしっかり浸透するので、モチモチのお肌を目指せるところはうれしいポイント。美容成分が上がるだけで、肌を健康な状態に近づけることもできるので、よりきれいな肌を目指して種類の違う美顔器を併用する人もいるんですよ。
テレビを見ながら手軽にできる「ローラー美顔器」
ローラー美顔器は、ころころと顔の気になる部分に当てるだけの、手軽な美顔器ですが、高価な物が多いので持っている人はなかなか少ないのではないでしょうか?
顔をころころすることで、表情筋を鍛えることができるので、ほうれい線やしわの予防に効果が期待できるので、年齢よりも若く見られたいと思っている人にはおすすめの美顔器です。
そしてローラーでしっかりと筋肉を刺激することもできるので、老廃物が排出されやすくなって、むくみにくくなる効果も期待できるところも最高です。何よりもテレビを見ながら、お風呂に入りながら簡単にケアができるところが大きなメリットです。
美顔器を使う時の注意点
お肌にいい美顔器ですが、使い方を間違えると効果が半減してしまうこともあります。どんなところに気を付けて使うようにしたらいいのかをお伝えします。
使い方を守って、使いすぎない
美顔器をたくさん使って肌をきれいにしたい気持ちはよく分かりますが、使いすぎてしまっても効果が半減してしまいます。1回10分と説明書に書いているのであれば、時間も守って使うようにしましょう。
使い方を間違うと肌に負担をかけてしまうことになるので、かえって効果が出ないこともあります。
規則正しい生活をする
いくら美顔器を使っていても、規則正しい生活ができていないと効果を感じにくくなってしまいます。お肌のターンオーバーを促進させるには、美顔器の他にもしっかりと睡眠を取ることが大切になります。
規則正しい生活をしっかりして、美顔器の効果を発揮できるように土台を作りましょう。