- Home
- たるみ・リフトアップ, 美容器, 美顔器
- 若々しい顔を目指すには表情筋を鍛えることが重要です!
若々しい顔を目指すには表情筋を鍛えることが重要です!
いつも若々しい印象のあの人。全く同じ年齢で、同じような生き方をしているのに、ここまでなぜ印象に違いがあらわれるのでしょうか。
実は、いつまでも若々しい表情をつくるためには、“表情筋”が関係しています。表情筋を鍛えることにより、老け感やたるみなどを防止し、いつまでも若くフレッシュな印象を与えることができるのです。
ここでは、表情筋とは、そしてその鍛え方について紹介していきましょう。
表情筋とは?
さて、そもそも表情筋とは何なのでしょうか。喜怒哀楽を示した時に顔のカタチが変わりますが、これを私たちは表情とよんでいます。
つまり、表情筋とは顔全体にいたる、皮筋を総称している言葉であり、どこか特定の場所の筋肉を指し示している言葉ではありません。表情筋には、頬筋、眼輪筋、前頭筋、笑筋、口輪筋、鼻筋、小顔筋など、さまざまな皮筋が当てはまります。
これらを、バランス良く鍛えることにより、顔が引き締まり若々しい印象を与えることができるわけです。仮に、どこかがたるんでしまっていたら、一気に老けた雰囲気になってしまい、実年齢より高めに見られることもあるでしょう。これが、問題なのです。
表情筋の手軽なトレーニング
表情筋を鍛えるための手軽なトレーニング方法として、まずは表情豊かに過ごす、ということが肝心です。
当たり前ですが、寝たきりで筋肉を一切使わない生活をしていけば筋肉量が低下していき、残った皮膚が垂れ下がります。表情に関しても同様で、一日中笑いもせず、喋りもせず、ぶすっとしていたらそれなりの顔になっていくのです。
簡単なトレーニングとしては、お笑い番組を見て思い切り笑ったり、友人や同僚と喋ったり、食事の際にしっかりと噛むなどしてください。当たり前過ぎることですが、現代人はこの当たり前ができていない方が多くいます。
まず、日常的に表情筋を意識して過ごすだけでも、若々しい表情に近づいていくことでしょう。
本格的な表情筋トレーニング
表情筋をしっかりと鍛えていきたい、という方も多いでしょう。ここからは、やや本格的なトレーニングを紹介していきます。
①まず、しっかりと背筋を伸ばして姿勢を良くしましょう。力を入れる必要はありませんが、姿勢が崩れているだけでも、表情筋の鍛え方に悪影響を及ぼします。
②顔の中心部を意識しながら、ぐしゃっとさせてください。口をすぼめた感じで5秒間ほど静止し、ゆっくりと弛緩させていきます。
次に、“あ”を言っているように大きく口を開けてまた5秒間静止します。これも終わった後にはゆったりと弛緩していきます。
③前述したように、表情筋は目元やほかの部分も関連しています。目元を鍛えるために、目をぎゅっとつむり、そのあとかっと見開く動作を5回ほど続けます。
それが終わったら、次に上を向き、あごを突き出して舌を出しましょう。そして、ゆったりと力を抜きます。これを1日5回してみてください。
④最後は、あいうえお、を言っているように大げさに口を動かします。これを5回程度繰り返した後、最後に口角をしっかりと上げ下げする運動を5回続けましょう。
大変かもしれませんが、これを毎日少しずつ続けているだけで、表情筋が鍛えられ思わぬ良い効果が期待できるのです。
美顔器を併用すると良い
さて、若々しく見られている人たちは、こういった表情筋を意識した生活をしているわけですが、実は美顔器も併用されている方も少なくはありません。
美顔器は、安全な微弱な電気刺激を表情筋に与えることができるため、小顔効果や美肌効果が期待できます。
特に、人気の高い最新器具の中には効果が高く、毎日でも使えるようなものも存在しています。なんだかんだいっても、若々しい表情の美しい女性は素敵です。ぜひ、今以上の素敵な笑顔を目指すため、表情筋を意識したトレーニングを続けてみてください。