花粉症でもメイクはバッチリしたい!ポイントをまとめてみました。
2月末から4月の初旬までは花粉症にはつらい季節ですよね。しっかりとお化粧をして出かけても、花粉のせいで顔がボロボロに・・・なんてことに悩まされている方も多いのでは?
今回はそんな花粉症と戦う女性のために、花粉対策メイクのポイントをまとめてみました。
ベースメイクはパウダーファンデーションにシフト!
花粉の影響で顔がかゆくなったり、荒れてしまう方におすすめなのがパウダーファンデに変えること。リキッドはその水分が花粉を吸着してしまうのであまりおすすめできません。
画像出典:コフレドール公式サイト
パウダーファンデだと乾燥やカバー力が気になるという方は、リキッドファンデで仕上げた後に、フェイスパウダーを多めに塗るのが◎肌をサラサラに保つことで、花粉が肌につきにくくなりますよ。
アイメイクは引き算で必要最低限に!
目がかゆくなると、掻いてしまったり目薬をつける回数が増えるのでアイメイクは崩れやすくなります。おすすめはアイシャドウの単色塗り。グラデーションだと直すのが面倒ですが単色塗りならササっと化粧直しがすみます♪
画像出典:ヴィセ公式サイト
また、肌なじみの良いベージュ系をチョイスすれば崩れてもばれにくくて◎瞼がかゆくなってしまう方はいっそのことアイシャドウやアイラインもやめて、ウォータープルーフマスカラのみにするのもおすすめです。まつげにポイントを置くだけでお化粧してる感を出すことができます。
花粉対策スプレーで花粉をブロック!
今年になってたくさんの種類が出始めた花粉対策スプレー。顔や髪に吹き付けるだけで、花粉やウィルスを防いでくれる優れものです。個人差はありますが、効果を感じている方も多いんですよ。メイクの上から使えるものが多いので、お出かけ前に一吹きするだけで快適に過ごせちゃうかもしれません♪
画像出典:アース製薬公式サイト
上記の商品は筆者が数種類使った中で、もっとも効果を感じた製品です。付け心地もよく乾燥もしません!
花粉症のためのメイクポイントをご紹介しました。パウダーファンデーションに変えたり、この時期はアイメイクも引き算してリップに重点を置いたり、いつもと違うメイクを楽しむのもありかもしれませんね。花粉対策スプレーは気になった方はぜひチェックしてみてください。憂鬱な季節だからこそ、少しの工夫で快適に過ごせるように頑張りましょう♪