肌荒れや敏感肌にとっておき!美容家が教える、フェイスケアでもっとも重要な洗顔アイテム2選
もう春がすぐそこにきています!
まだまだ寒い日もありますが、日中の日差しは温かくて気分はワクワクしてくる季節ですよね!
でも、「花粉が飛びはじめて肌が荒れた」「季節の変わり目で敏感肌になった」というお悩みがある方も多いのではないでしょうか?
いつものフェイスケアアイテムでは、肌トラブルの対処ができないといったお声も聞きます。
今回はそんな方々のために、「肌荒れや敏感肌にとっておき!美容家が教える、フェイスケアアイテムでもっとも重要な洗顔のアイテムを2選」をご紹介します!
朝のもっちり泡洗顔!
朝のクレンジングは「寝ている間に肌から出てくる余分な皮脂、ターンオーバーによっていらなくなったメラニン、皮膚の垢」これらを取り除くだけで十分です。
とは言っても水だけの洗顔やぬるま湯洗顔では汚れは取れきれません。
さらに、洗浄成分が強いものや摩擦を加えた洗顔はかえって敏感肌を痛めてしまいます。
そこで、洗顔料はもっちりとした泡を肌に乗せ、手が肌に触れないほどの優しい洗顔を心がけてください。
おすすめアイテムは、SOFINAクション泡洗顔料です。
もっちりでしっかりした泡が、肌に吸い付くかのようにしっかりとフィットして洗い上がりも突っ張りません。
汚れを浮かせて落としてくれるので肌になじませたらすすぐだけでしっかりと洗顔ができます。
メイク落としはクレンジングミルクがおすすめ
メイクをした際は、メイククレンジングがとても重要です!
クレンジングの洗浄力だけをみると、ふきとりタイプやクレンジングオイルはメイクがしっかりと落ちますが、肌への負担も大きくなります。
敏感になっている肌や乾燥がひどくて弱っている肌にはムチを打つようなもの!
ミルクタイプのクレンジング剤で優しくメイクオフすることがオススメ!
マスカラやアイラインなどのしっかりメイクしている部分はクレンジングオイルを少し使って、顔全体は、クレンジングミルクで優しく落とすなど使い分けてみるのもいいですよ。
おすすめは、マルティナのクレンジングミルクです。
天然のレシチンの乳化作用を利用して科学合成の界面活性剤を使わず優しくメイクがオフできます。
美容液のようなクレンジングなのでどの季節でも肌との相性は抜群です。
以上、肌荒れや敏感肌にとっておきの洗顔アイテム2選をご紹介しました!
美容家もおすすめしているアイテムで敏感肌や花粉症で荒れた肌を優しくしっかりケアしていきましょう。
紫外線が降り注ぐ初夏にも負けない美肌作りをお楽しみくださいね!
【美容ライター/上岡三恵】