老け顔の原因は?美顔器でケアできるって知ってた?
同窓会など、懐かしい顔ぶれと出会う時に「老けたね」と言われたらどうでしょうか。
もちろん、年齢を重ねれば肌は衰えていきますし、それなりに見た目にも変化があらわれてしまいます。大抵の場合、参加者で私たちも年をとったしね…といって笑って済ます話ではありますが、やはり誰もが内心傷ついていると思います。
「変わらずキレイ」とか「なんでそんな若々しいの?」など、こういったコメントがリアルに欲しいと思うはずです。ここでは、老け顔を防止する美顔器を紹介します。ぜひ、参考にしてみてください。
老け顔の原因は表情筋!
まず、老け顔とはどのような定義なのでしょうか。老けた顔というと私たちはくすんだ肌にクマだらけの目元、口元もたるんでしまっている、疲れきったオバさん…といった感じでしょうか。
それを防止するために、いろいろと化粧品を利用している女性もいると思いますが、それだけではなかなかケアすることはできません。
肌の表面だけをキレイにしようとしても、その内側…つまり、肌の奥部分をケアしていかないと本当のキレイには辿り着かないのです。話が逸れましたが、くすみだけではなく、顔が老けて見える要因の大きなポイントに、「たるみ」があります。目元が垂れ下がったり、頬が垂れ下がったり、法令線が目立ったり…。
こういった顔つきになると、肌自体がキレイであってもぐっと老けてみられてしまうので注意が必要です。そして、このたるみの要因こそが今話題の表情筋と呼ばれる筋肉なのです。
表情筋とは?
そもそも、表情筋とは何男のでしょうか。表情筋とは、顔にさまざま分布している皮筋の総称であり、体と同様にさまざまな部位が筋肉で支えられています。喜怒哀楽をあらわすことに関係しているため、表情筋と呼ばれています。
つまり、表情筋が衰えてしまうと表情に豊かさが無くなっていき、結果的に老けた感じの顔つきになってしまうのです。例えば、大人になるにつれて毎日楽しいことがある、ということはあり得ません。
事務職などをしていたり、難しい仕事を請け負っている方などは、真剣に表情を変化させることなく、日々を過ごしています。筋トレをしなければ、それらの部位が衰えて行くのと一緒で、表情筋のその名の通りしっかりと鍛えていないと、どんどん衰えていきます。
表情が無くなっていき、顔が垂れ下がり、結果的に老け顔になっていくという流れです。自分では気がつかないところなのですが、若い頃に出会っていた人たちにとっては、一気に老け顔になってしまった…と見られるわけです。これは、問題ですよね。
メディリフトでケア!
さて、そんな時におすすめしたいのが、表情筋を鍛えることができる話題の美顔器、メディリフトです。ヤーマンという、美顔器の老舗メーカーが満を持して作り上げた美顔器であり、表情筋に直接アプローチできる珍しい美顔器です。
例えば、この形。メディリフトは、マスク型になっており顔の下半分を覆います。そこから、特殊なEMS電流が流れていき、大小頬骨筋と咬筋にアプローチしてくれるのです。
特に、大小頬骨筋はほうれい栓だったり、頬のたるみにかなり関係しているので、ここが衰えているか、鍛えられているか、それだけで印象年齢が大きく変わってきます。
普段、笑顔になったり喜怒哀楽が出せる方はいいのですが、なかなか全員がそういったことはできません。だからこそ、大小頬骨筋を鍛えられるメディリフトでケアをするのです。
手軽にケアできて継続しやすい!
メディリフトが注目されている理由は、ずばり手軽にケアができることろ。なんと、1日10分の使用だけで良いので、毎日“ながら”で使うことができるのです。両手もあきますし、とにかく使い勝手の良さは魅力的。ぜひ、大小頬骨筋を鍛えて同窓会などで若く見られましょう。