美顔器は毎日使うとNG?最適な使用頻度とは
美顔、美肌、美白、引き締めなど様々な効果を期待して、ふんぱつして手に入れた憧れの美顔器です。
つい毎日使って早く結果を出したいと焦ってしまうことってありますよね。
でも、その行為。肌ケア、エイジングケアとは逆の結果を招いてしまう危険性があるって知っていましたか?
美顔器の使用頻度は「3日に1回程度」が基本。さらに、各タイプ別に使用頻度を把握しておくと、より肌に適した美顔効果が期待できます。使用しすぎによる肌トラブルの防止にもなりますね。
今回は、美顔器において気を付けるべき使用頻度をタイプ別にご紹介します。
超音波美顔器
超音波美顔器の毎日の使用は、必要以上に皮脂をそぎ落としたり、毛穴を開きっぱなしにしてしまったりと、肌トラブルを引き起こす場合があります。超音波の周波数に応じた使用を心がけましょう。
◆超音波の周波数に応じた使用頻度
周波数1MHz …3日に1回
周波数3MHz …1週間に1回
EMS美顔器
EMS美顔器の長時間の使用は、直接顔の筋肉に電気刺激を与え続けるので、顔の筋肉に大きな負担を与えます。
「3日に1回程度」の使用頻度だけでなく、1回の使用時間も美顔器で決められた時間以上の使用はひかえましょう。
イオン美顔器
イオン美顔器は、微弱電流で美容成分を肌の奥深くに浸透させることを目的としています。
微弱電流とはいえ肌に負担がかかるのと、イオンに反発する力を使って強制的に美容成分を浸透させるわけですから、毎日の使用はひかえたいところ。
使用頻度を「4日に1回程度」におさえて使用しましょう。
レーザー美顔器
レーザー美顔器は、肌にレーザー光を照射することから、毎日の使用は避けたいと思われますが、実は「毎日」継続できる美顔器です。
ただ、そうは言ってもレーザー光です。肌に傷や炎症のある場合は、肌にダメージを与える可能性があるので、使用はひかえましょう。
美顔器によっては、8週間毎日使って4週間休止することを1サイクルとして使用するものもあります。
指定期間以外を使用しないという心構えも必要なことかもしれませんね。
ローラー美顔器
美顔ローラーは、顔の上でローラーをコロコロ転がす手動の美顔器です。「毎日」使用しても問題はないといわれています。
ただ、顔の表面にローラーをあてて転がすわけですから、肌への摩擦が負担になります。
長時間の使用はひかえ、「毎日5分~10分程度」としましょう。
スチーマー
スチーマーは、肌の奥まで水分を浸透させ、肌に潤いを持たせることを目的とした美顔器です。
ただ長時間の使用は、角質層の水分・油分を奪い、肌を乾燥させてしまうようです。
使用を「3日に1回程度」とし、1回の使用時間を10分程度にとどめて使用しましょう。
いかがでしたか?
美顔器において気を付けるべき使用頻度をタイプ別にご紹介しました。
そもそも美顔器は肌を強制的に矯正するようなものなので、肌に負担をかけてしまうものです。
ですから、やみくもに使用すると肌を痛めてしまうものであることは意識しておかなければなりません。その上で、「3日に1回程度」の使用頻度だけでなく、美顔器特有の注意すべきポイントをおさえて使用しましょう。
肌の安全を考慮して、焦らずにきれいな肌を手に入れていってくださいね!
【美容家電ラボ】