美顔器の効果があらわれない!?極端な賛否両論の中から必要な情報を見つけるには
美顔器は、エステサロンに通うことなく自宅でセルフケアできる画期的な美容機器です。
そんな忙しい毎日の人にとってメリットが多いはずの美顔器ですが、友人知人に聞いたり、インターネットで口コミ評価を調べると効果や評価が極端です。
なぜこれほどまでに評価が分かれてしまうのでしょうか?
発言やネットの書き込みをみていくと分かってくるのは、何かしらの効果が現れたという方には、機器の特性や使用法を正しく理解して使っている傾向があることが判明!
一方で、効果が現れず、むしろ悪化したという方は、間違った使用法で使っている傾向があるようなのです。
また、そもそも自分の肌にあっていない美顔器を使用していながらも批判している例もあるようです。
結論として、
美顔器を正しく使えていない人が使い継けられずに、「美顔器は×」と結論を出してしまっている。
ということです。
それゆえに、チェックしている美顔器の情報が、あなたの悩みを解決してくれる情報なのか見極めるのはあなた自身でしかないということを覚えておかなければいけません。
あなた自身の悩みが明確になっていない状態でリサーチを始めると、どうしてもネガティブな意見に流されやすくなるので、解決したい悩みを明確にすることが先決です。
参考として、各悩みに適した一般的な美顔器の種類を以下に挙げました。
たるみ/ほうれい線/シワ … 美顔ローラータイプ
乾燥肌/ニキビ … 超音波タイプ/イオン導入タイプ
シミ/そばかす … レーザータイプ
最後に、ネットでは売ること優先のメーカーのWEBサイトが多いようです。
誇大広告になっていない反面、しっかり理解してもらわなければならない仕組みや使い方・効果や個人差に対する説明がおろそかになっているものもあります。
どうやら、メーカーのWEBサイトからも、美顔器の充実した説明が得られると、過度に期待しないほうがよさそうですね。
このように情報が氾濫して何が本当かわかりにくいのが美容機器に対する情報です。
根拠のない批判に流されない目を養うためにも、日頃から多くの情報をキャッチし、自分の見解を持つ癖を付けておきたいものですね。
【美容家電ラボ】