美肌になれる、手作りドリンク3選
美肌を求めるとき、仕事や家事・育児などの普段の忙しさから、化粧水や美容液といった外から与えられる栄養ばかりに、つい気を取られてしまいます。
そもそも美肌も含めキレイであるために重要なことは身体が健康であることですよね。
その割には肌の悩みに対して「食事に気をつけている」と回答した人は全体の約4割というアンケート調査の結果もあるほど。
分かっているけど日々の忙しさからコンビニや外食にたよってしまっているのでしたら、そんな日々の生活に簡単に取り入れられる、美肌のための手作りドリンクをご紹介します。
美肌・美白の定番!りんご&人参ジュース
りんごと人参のジュースは、女性の肌の悩みの中でも「毛穴」の悩みを解消してくれるおすすめのジュースです。
毛穴の悩みにはビタミンAが不可欠。脂質を調整し、ターンオーバーを整えるためです。
人参のαカロテンとβカロテンは、摂取すると体内で不足している分のビタミンAに変わります。
◆材料
りんご 1個
人参 2本
レモン汁 小さじ1/2
◆作り方
1.りんごと人参をしっかり洗って皮ごと薄くスライス。
2.ジューサーに入れて、レモン汁を少量かけてジュースにする。
3.グラスに移して残りのレモン汁をかける。
レモン汁をかけるのは忘れないでくださいね。
りんごと人参には、アスコルビナーゼっていう酵素があり、ビタミンCを破壊してしまいます。レモン汁はこれを抑えてくれるのです。
酸っぱいのが苦手でしたら、レモン汁を抜くのではなく、牛乳やはちみつを混ぜて飲みやすくするといいですね。
また、搾り取った残りのかすにも食物繊維が豊富に残っているので、サラダのドレッシングなどにして使い切りましょう。
美容ビタミン豊富!豆乳ジュース
豆乳ジュースは、抗酸化作用が高く、肌の血行をよくするビタミンEやB1、B2、B6を多く含み、美肌に導いてくれるおすすめジュースです。
◆材料
豆乳
ヨーグルト
はちみつ 少々(味の調整)
◆作り方
材料を混ぜて氷を入れる。
一食まるまる豆乳ジュースに置き換えると、肌にハリが出てお腹の調子も整うという声があるので、美肌だけでなくダイエットにも良さそうですね。
シンプルな豆乳味では飽きると思いますので、豆乳とバナナ丸ごと一本をジューサーにかけて豆乳バナナジュースにしたり、ココアと混ぜて豆乳ココアジュースにしてもいいですね。
バナナはビタミンA・Cや食物繊維が豊富。ココアは脂肪燃焼や豆乳のたんぱく質を筋肉に変えてくれる働きをもっています。豆乳ジュースに混ぜて積極的に摂取していきましょう。
肌つるつる、ニキビ解消!イエローミックスジュース
イエローミックスジュースは、つるつる肌に欠かせないビタミンE・Cに加え、脂質のあるヨーグルトドリンクでカロテン(脂溶性のビタミンA)の吸収を助ける若々しさサポートドリンクです。
◆材料
マンゴー 50g
かぼちゃ 30g
ヨーグルトドリンク 100g
※かぼちゃは、いったん電子レンジで加熱し冷凍しておくと扱いやすいです。
◆作り方
1.マンゴーは、皮をむいてざく切り。かぼちゃは、皮をむいて薄切り。
2.切った材料を電子レンジで約1分間加熱。
3.ミキサーにマンゴー、かぼちゃ、ヨーグルトドリンクを入れて約30秒でジュースにする。
いかがでしたか?
コンビニや外食にばかりたよってしまい、キレイにとって重要な身体の健康をわすれがちになってしまっている日々の生活に、簡単に取り入れられる美肌のための手作りドリンクを紹介しました。
オレンジ・白・黄色と、毎日の栄養補給にも色を添えてくれるので、楽しく健康な美肌習慣になりますね。
コンビニや外食とは違って、自分で栄養のバランスや味を調整できるので、それこそ無限レシピのような無限ドリンクを作れるかも。栄養の摂り過ぎには注意して、体の内側から美肌を目指しましょう!
【美容家電ラボ】