紫外線&日焼け対策!UVカット約100%のおすすめの2大サングラス
夏本番の紫外線による日焼け対策として、これまで“飲む日焼け止め”と“塗る日焼け止め”、“日焼けのアフターケア”をご紹介してきました。
続いては、物理的な対策として、実用的かつオシャレなサングラスをみていきましょう。
紫外線は目に入り、紫外線ダメージとして脳に伝わり体内にメラニンを発生するよう指示します。シミやそばかすの原因になり、多量に浴びると角膜の炎症などの大きなトラブルにつながることもあるので、ケアが必要なのです。
今回は、高機能的なメガネ専門店のサングラスから中心にピックアップしました。
室内もOK!伊達メガネ風なクリアサングラス「Zoff」
欧米と比べて「茶~黒」の瞳の日本人は、日差しの強い日でもサングラス率が低く、目のUVカットをできている人は多くはありません。サングラスだと、目立つので少し敬遠するといった人は、クリアサングラスを選択するのがおすすめです。
ファッションを選ばず、伊達メガネとしてそのまま室内でもUV対策しながら活用できるのが嬉しいですね。
特に、今年発売されたばかりのセイコーオプティカルプロダクツ社が提供している「Zoff」のUVクリアレンズは、デザインだけでなく、紫外線UV-AとUV-Bも100%カットする優れモノ。
バリエーション豊富なので自分にピッタリのアイテムがみつかるでしょう。
Zoff UV CLEAR SUNGLASSES (UV100%カット)
小ぶりなオーバルシェイプが顔になじみやすく、小顔の方におすすめ。
UV100%カットで目から入る紫外線を防ぎます。
超撥水コート付きでかんたんケアが可能。
Zoff UV CLEAR SUNGLASSES (UV100%カット)
アクセサリーのように華奢なメタルテンプルがポイントのコンビネーションクリアサングラス。
UV100%カットで目から入る紫外線を防ぎます。
超撥水コート付きでかんたんケアが可能。
眩しさも回避!海外セレブ風なカラーサングラス「meganeSUPERメガネスーパー」
黒や茶色、グラデーションなど、カラーサングラスは種類も豊富で、夏のお洒落を楽しむアイテムとしてももってこいですよね。
高級ブランド品からもたくさんのカラーサングラスがでていますが、UVカットの役割としては、紫外線透過率などの表記をチェックすることが大切です。逆に、安いサングラスがほしいからといって雑貨屋さんで購入することはNGです。
眩しさをカットするだけで、紫外線浸透率のカットがされているかどうかも同様に確認しましょう。
レディースサングラス MSSG MSG-601
「UVカット400」の表記は、紫外線99%以上カットの意味です。
以上、日焼け止め対策をして美肌を目指す方法は、サングラス選びにもあります。
塗ったり飲んだり、ケアしたり…。どれもひと手間かかりますが、サングラスならかけるだけ!ちょっとした近所へノーメイクでお出かけするにも便利です。
手持ちのサングラスのUV率を確認して、しっかりとUVカットができる1本もゲットしてみてはいかがでしょうか。
【美容家電ラボ】