毛穴の悩み!どうしたらいいの?
お肌の中で一番の悩みといっても過言ではないのが「毛穴の悩み」ではないでしょうか。
つるんとしたむき卵のような肌は永遠の憧れ。
日々のちょっとしたケアで毛穴トラブルを解消し、つるんつるんのお肌に近づいてみませんか?
毛穴はなぜ目立つ?毛穴が「開く」と「たるむ」!?
毛穴は皮脂を出すときに開きます。しかし、肌の水分と皮脂のバランスが悪く皮脂が出る状態が続くと毛穴は開いたままになってしまいます。ひどくなるとみかんの皮のような肌になってしまうんです。
毛穴は開くだけでなく加齢により、たるんでしまうこともあります。肌にハリがなくなるとどうしても重力に負けて毛穴が伸びたような感じに見えます。細長い毛穴同士が繋がってシミっぽく見えるのがそれです。
![]() |
![]() |
毛穴が開いた状態 | 毛穴がたるんだ状態 |
このような原因から毛穴は目立ってしまうのです。
毛穴が開いて困ること
やはり、メイクの時ではないでしょうか。ファンデーションが毛穴に埋まり、隠すつもりが余計に目立ってしまう。そしてコンシーラーなどで厚塗りになり、余計に毛穴を詰まらせてしまう・・・悪循環ですよね。
ただ、毛穴のケアをしっかりすることによって、そんなお悩みともサヨナラしましょう。
毛穴のケア、どうしたらいい?
毛穴のケアは、もちろん毎日行うことが大切です。
まずは洗顔からスタート。メイクを落とさず寝てしまう、なんて論外ですよ!必要なのは上質なクレンジングと優しく顔をなでるようにゆっくりメイクを落とします。
今日は日焼け止めだけしか塗ってないという日もクレンジングでしっかり落とすことが大切です。ここで気をつけて欲しいのが、「絶対にゴシゴシこすらないこと」!毛穴が傷つき、トラブルが広がる原因にもなりかねません。
洗顔の後は保湿をしっかりしてください。毛穴を引き締めるためには充分な水分が必要です。皮脂とのバランスをとるためにもお肌に水分をたくさん与えてあげてください。
ここでオススメなのが美容家電などによるセルフエステです。スチーマーやイオン導入器が最近ではお家で使えるようになってきています。
愛用者の方も多いのではないでしょうか?
画像出典:ヤーマン ピュア水素スチーマー
まずはスチーマーでお顔を温め毛穴を開き余分な皮脂を取り除きます。
その後、毛穴を引き締め、お肌のハリを生むように、ビタミンC誘導体などをイオン導入します。
「イオン導入」なんていうとちょっと敷居が高い感じはしますが、病院の皮膚科やエステなんかに行かなくても、お家でリラックスしながら、手軽にケアできる美顔器があります。
簡単なお肌のケアに、美容家電なども取り入れ、理想的なお肌を目指してはいかがでしょうか?
【美容ライター/仲山りか】