慣れないヒールで足が痛い!家に帰ったら真っ先に使いたい足マッサージアイテム4つ
会社への電車の行き帰りで、スーツを新鮮に着こなす若者たちをよく見かけるようになりました。謝恩会や会社説明会など、普段はあまり着ないフォーマルな衣装を着る機会が増えるのもこの時期ならではですよね。
何日もフォーマルな格好をしていると1番初めに疲れてくるのが足。履きなれないヒールでなかなか座れない状況だと、夕方にはパンパンにむくんできますよね。
今回はそんな時にあると嬉しい足をいたわるアイテムを紹介していきます♡使うと使わないとじゃ、明日の足の調子が大違いですよ!
目次
みんな大好き♡『寝ながらメディキュット ドクターショール』
画像出典:寝ながらメディキュット ドクターショール
足のリラックスアイテムの大定番といえば、みんな大好きメディキュット!履いて寝るだけで翌朝にはスッキリ細い足に♡かかとから太ももまで足全体をカバーしてくれるから、マッサージが続かないズボラさんでもメディキュットだけは愛用してるっていう人がたくさんいますよ。
足裏に貼って寝るだけ♡『足リラシート 中村』
画像出典:足リラシート 中村
こちらも「1日疲れて何もしたくな~い」っていうズボラさんにオススメのアイテム◎眠る前に足の裏に貼って使うシートで、余分な老廃物やむくみの原因になる過剰な水分を吸い取ってくれるんだって!腰や首にも使えるから、疲れたところにペタペタ貼っちゃおう♡
ぽかぽかケア♡『フットマッサージャ HM-240 オムロン』
コンパクトで使いたい時にすぐ使える足裏マッサージ機はいかが?回転する揉み玉が足の裏をぐりぐり刺激して、頑張った足を楽にしてくれます。これからの季節はカバーを外してメッシュ素材の上で快適マッサージ、寒い日はふわふわカバーと温めマッサージでぽかぽかにと、1年中を通して使い続けられますよ。
インテリアにもなじむフォルム♡『フットマッサージャー boltz』
画像出典:フットマッサージャー boltz
自宅にどでかいマッサージ器を置くのって抵抗がある、そんなあなたにオススメなのはインテリアと馴染むような足マッサージ器。boltzのフットマッサージャーは一見クッションのような見た目だけど、力強いもみ心地で1日の足の疲れを一気にほぐしてくれますよ。
慣れないファッション、履きなれないヒール、落ち着かない雰囲気でぐったりお疲れのあなた。家に帰ったらゆっくりと足をマッサージしてあげてくださいね。