忙しい人でも長続き!1日ほんの少しの美容家電活用術
お肌を綺麗にしたい!
たるみも気になる!
エステだって行きたいのに・・・。
お肌の悩みはあるけれど、仕事や育児が忙しくてなかなか時間を割けないという女性は多いのではないでしょうか?
だったらせめて、自宅で手軽にできるケア方法は知りたいですよね。
そこでオススメしたいのが美顔器を使ったケアです!
今回は、「少しの空き時間」で、ケアすることができる美容家電を2つご紹介します!
1分でできる極上洗顔!
フェイスラインとお肌は、女性なら誰もが必ず気にするパーツではないでしょうか。
なんとこれを同時に、たった1分でケアする美容家電があるのです。
それが、Panasonicから発売されている「洗顔美容器 濃密泡エステ EH-SC65」です。
こちらはお風呂で使える防水洗顔で、手の泡立てでは作りにくい、ホイップクリームのようなクリーミーな泡を約5秒で自動生成してくれます。
濃密泡で肌を清潔にしてくれるだけではなく、1分間で約1,000回の心地よいローラー刺激とリズミカルな高速タッピング(上下運動)でフェイスラインもケアしてくれる優れものです!
時間を有効活用!テレビを見ながら美顔エステ!
仕事が終わって自宅に帰って来ると、やっと自分の自由時間のお待ちかね!
けれどやりたいことが多くて、時間が足りない。
そんな方には、時間が有効活用できるスチーマーがオススメです!
Panasonicの「ナノケア EH-SA37」は、ナノサイズのスチームが奥深く角質層までうるおいを浸透させ、肌にうるおいとハリ感を与えてくれる美顔器です。
コンパクトサイズで邪魔にならないので、雑誌を読んだり、テレビを見ながら使用することができます。
給水タンクへの給水量でスチーム時間を3段階調節できるので、自分の都合に合わせて使うことができますね。
お手軽にケアするには6分間でできる「かんたん保湿」で、時間がある時は12分間の「しっかり保湿」を使ってみましょう。
3分間のディープクレンジングモードもあり、メイクを落としやすい状態にしてくれます。
メイクを落とす時間も短縮でき、お肌のケアができる優れものですね!
付属品のアロマも香りで心身ともに癒してくれますよ。
忙しい時の味方「美容家電」を隙間時間を利用し、毎日効率よくお肌のメンテナンスをしてくださいね!
【美容家電ラボ】