- Home
- EMS(低周波), たるみ・リフトアップ, 美容器, 美顔器
- 小顔になるには表情筋!メディリフトの効率的な使用方法って?
小顔になるには表情筋!メディリフトの効率的な使用方法って?
若々しい、素敵な顔つきになるために重要なのが、表情筋です。表情筋は、顔全体に分布している筋肉の総称であり、ここが衰えると老けた印象に見られてしまうと言われています。
しかし、この表情筋。なかなか自分で鍛えるのは難しい。そこでおすすめしたいのが、今話題沸騰中のウェアラブル美顔器「メディリフト」。ここでは、メディリフトについて紹介していきましょう!
画期的なマスク型!
メディリフトとは、マスク型のウェアラブル美顔器です。
顔全体ではなく、印象年齢を決めると言われている顔の下半分だけにアプローチします。素材はシリコン素材なので肌に悪影響を及ぼしにくく、さらにしっかりとホールドすることができるので安心です。
少々、見た目にはビックリしてしまうかもしれませんが、その実力は本物。両手が空いているので、スマートフォンや運動、読書、PCなどをしながらも使えるので実生活に負担を与えません。
さらに驚くべきことが、1回で10分装着するだけでOKという驚きのやり方。『これなら続けられる』という方も多く、話題沸騰中なのです。
どんなアプローチ?
美顔に興味を持たれている方であれば、表情筋について一度は耳にしたことがあるでしょう。表情筋は、顔全体に分布している筋肉の総称であり、年齢とともにしっかりと鍛えておかないと老けていってしまいます。
表情筋の重要性としては、肌にたるみやハリ、さらにコラーゲンを生成する物質の生成など多岐に渡ります。年齢を重ねて行くに連れ、子どもの頃のように喜怒哀楽を顔で出すことは少なくなりますし、そもそも肌が弱ってくるのは仕方が無い部分。
とはいえ、表情筋を鍛えることを無視し続けてしまうと、どんどん肌がたるみ、くすんでいってしますのです。さて、そこで今回紹介しているメディリフトです。メディリフトは表情筋にどのようなアプローチをしてくれるのか、ということですが、主に二種類の表情筋をターゲットにしています。
まずは、リフト筋と呼ばれている大小頬骨筋。ここが衰えてくると、頬の筋肉が落ちてしまい、顔が大きく見えてしまう可能性があります。さらに、大小頬骨筋だけが衰えるということは、顔全体の表情筋にも関連してくる可能性があるのです。メディリフトは大小頬骨筋をトレーニングEMSでアプローチします。
大小2つのリフト筋に同時に独自EMSを出力します。2.5Hzから最大17Hzという、業務量レベルで大小頬骨筋にアプローチしてくれるので、日々使用することでしっかりとリフト筋が鍛えられるのです。印象年齢が変わるだけでなく、肌の潤いやツヤにも影響が出てくるのです。
敢えてほぐす
アプローチ表情筋を鍛えるというと、ガチガチに顔全体を鍛えるというイメージがあるでしょう。筋肉を鍛えている方々を想像すれば、そのトレーニングは激しく、体全体をガンガン厳しい状況に陥れるというイメージがあるかもしれません。
カッチカチの筋肉にすることこそ、体を鍛えるという感じの人がほとんどではないでしょうか。そうなると、表情筋も鍛え続ければ良いと思ってしまいます。
しかし、咬筋という部分は鍛え過ぎてしまうとエラ張りの原因となってしまうのです。私たちは普段、モノを食べたり、歯ぎしりしたり、ストレスにより咬筋は案外鍛えることができています。
しかし、咬筋が鍛えられすぎるとエラが張ってきてしまい、小顔効果は逆効果になってしまうようです。
メディリフトは、何とリリースEMSという低周波の電流によって、ストレッチして咬筋をほぐすという驚きのアプローチが行われているのです。リフト筋はしっかりと鍛え、そして咬筋でエラ張りを治す。この双方からのアプローチができるからこそ、メディリフトが話題となっているのです。