寒い時期のケアに嬉しい♡温め機能のある美顔器3選
先日東京では大雪が降りましたね。まだ積もっている地域もあるようでまさに冬本番。毎日寒くて通勤で外に出るのが辛い日が続きそう。
美顔器を使う時もお肌へのファーストタッチがひんやりしていると、ケアを続ける気がなくなってしまいますよね。今回はそんな時に嬉しい温め効果のついた美顔器を紹介していきます!
目次
美顔器の温め機能はくすみや血行促進に効果アリ◎
美顔器によく搭載されている『温めながらマッサージ』する機能。これってそもそも何に効果のある機能なんでしょうか?
答えは『血行促進』と『くすみ』◎顔の温度が上昇すると血行が良くなり、毛穴が開いて皮膚の汚れを落としやすい状態になります。蒸しタオルを作らなくても、それと同様の効果が得られるというわけです♡そして血行が良くなると肌のターンオーバーが活発になり、くすみのもとになる古い角質を除去しやすくなります。
そんなわけで、温め機能のある美顔器は寒~い冬でもストレスなく使えるアイテムなんですよ。それでは、実際に温め機能のある美顔器をチェックしてみましょう!
RF(ラジオ波)で温め効果オン♡『ヤーマン RFボーテシリーズ』
美容効果のある高周波であるRFは、お肌を温めながらケアしてくれます。美顔器で人気のヤーマンからも、RFモードが搭載された美顔器が発売されているんですよ。
画像出典:ヤーマン公式サイト
RFリフトケアで肌の奥からエイジングケア◎お肌にフィットさせやすい電極が、年齢によるたるみやくすみを逃しません!
毛穴エステに効果的♡『コイズミ 温冷美顔器』
温めながら保湿をしてくれるのが、コイズミの温冷美顔器♡温め効果の他に冷却効果も搭載されているので、ダブルの効き目が期待できそう。
画像出典:コイズミ公式サイト
保湿と同時にホットモードを使えるので、顔の血行をよくして毛穴を開かせてじんわりケア。その後はクールモードでキュッと引き締めて使うのが良いみたい◎
温め効果で表情筋を鍛える♡『エステナード リフティ』
RF機能を使って表情筋を鍛えることができるのが、あのライザップと共同開発した美顔器リフティ。表情筋の衰えからくる顔のハリ不足に注目し、毎日のスキンケアに表情筋トレーニングをプラスしています。
画像出典:リフティ公式サイト
RF、イオン、EMSの3つのモードから選べるので、週2回のケアでも見違えるようないきいきしたお肌になりますよ。
いかがでしたか?冬は何をするにも寒さがじゃまをして億劫になりますが、温め機能のある美顔器なら使っているだけで幸せになりそうですよね◎じんわり温かい美顔器で、日々しっかりケアしてみてくださいね!