家庭用脱毛器で永久脱毛できる時代に?
自宅でできるエステサロンのような光やレーザー脱毛器などが最近注目を集めています。
「永久脱毛できる」とは記載がないものの、もしかしてエステのように「永久脱毛できるの?」と期待を胸にして購入を検討している人も多いのではないでしょうか。
永久脱毛は永久に毛が生えてこない!は間違い
まず永久脱毛できるのか?という質問については、現在の家庭用脱毛器のテクノロジーでは、答えは残念ながら「NO」です。
本来、日本国内では、永久脱毛は医師免許をもった医師や看護師が、医療機関のみで行えるとされています。
また、その際の脱毛方法は、絶縁針脱毛だけなのです。脱毛エステやサロンでも永久脱毛することは実はできないのです。
では一体なぜ「永久脱毛した」というような言葉が耳に入るようになったのでしょうか?
それは、永久脱毛の定義にあります。永久脱毛とは、日本語的には「永久的」に「毛が生えてこない」ことをイメージしがちですが、永久脱毛の定義を決めたのは米国・電気脱毛協会で、脱毛が完了してから1カ月以内の毛の再生率が20%以下であることとしているからです。
そして、いまの永久脱毛の定義は、アメリカのFDA(食品医療品局)が定義した、3回照射して半年後の毛が67%減毛している状態であることをいうのが主流になっています。しかしながら、日本での永久脱毛の定義はないため、言葉として独り歩きしてイメージとの相違が生まれている状態になっています。
いわば永久脱毛は永続的な毛の減少で、永久的に毛が生えてこないわけではないのです。
家庭用脱毛器でも永久脱毛を実感!
そして、永続的に毛を減少させることが、家庭用脱毛器でできるようになったのか?というと、「YES」なのです。
個人差がありますが、家庭用脱毛器を使ってから、半年~8カ月程度でほぼ脱毛が終わってほとんどムダ毛が生えていないという方や、1年半くらいで脱毛が完了する方が多いとのことです。
人によって毛質や毛の量などによって違いますので、脱毛サロンに通ってもだいたい1年から2年間くらいとの説明があるのと同じでそれくらいかけると、いわゆる永久脱毛できたと実感することができます。
家庭用脱毛器の進化によってシェーバーだけではなく、毛の根元にアプローチしてくれて手軽にできる光脱毛・レーザー脱毛をチェックしてみてもいいかもしれません。
手軽に永続的に、毛穴の引き締まったなめらかな素肌を手に入れましょう。
【美容家電ラボ】