- Home
- EMS(低周波), たるみ・リフトアップ, 美容器, 美顔器
- 実感!メディリフトとメディリフトゲルの併用はやっぱり違う♪
実感!メディリフトとメディリフトゲルの併用はやっぱり違う♪
人気モデルの紗栄子さんや小顔タレントで人気のあびる優さんも絶賛愛用中のメディリフト。
お顔に20も存在している表情筋を、EMSのアプローチによってバランスよく鍛えられるメディリフトは、つい最近、専用のゲルがヤーマンから誕生し、興味を惹かれている人が多いのではないでしょうか?
ここでは、実際にメディリフト&メディリフトゲルの併用をしたわたしが、リアルなお肌の変化をわかりやすくご紹介していきます♪
メディリフトゲルはココが違う!
メディリフトは、洗顔後のお肌にたっぷりの化粧水やゲルを使って併用することが基本的な使い方となっているんです。
お肌に充分なうるおいがチャージされていないと、EMSは本来のパワーを発揮することができず、表情筋を鍛えることができなくなってしまうんですね。
もともとわたしは、シートマスクを使ってメディリフトを使用していたのですが、時間が経過するとお肌が乾燥してしまって、どんなスキンケアアイテムがマッチしているのか、悩んでいたこともあったんです。
メディリフトゲルは、デリケートな肌質にも安心・安全な、天然由来の保湿成分ばかりを5種も贅沢にブレンド!
しかも、単にお肌にうるおいをチャージしてくれるのではなく、深部までに美容成分が行き届く、マイクロカプセル型、マッスルセル・コンプレックスをブレンドしていることで、内側からのリフトアップ効果をサポートしてくれるゲルとなっています。
メディリフトとどんなスキンケアアイテムを併用したらよいのか悩むみなさんは、メディリフトゲルに大きな満足度を得られること、間違いナシの逸品ですよ。
メディリフトゲルの使用感!
見た目は、オーソドックスなオールインワンゲルと同じようなテクスチャーですが、メディリフト使用前に500円玉程度の大きさを塗ると、お肌がグングンうるおっていく感じ!
メディリフト使用中も、まったくお肌が渇くことがないので、リフトアップをしながら乾燥肌の対策にも役立ちそうです。
なめらかでしっとり、サラサラでべたつかない、今までにはなかった使用感バツグンのテクスチャーとなっているので、メディリフトゲルを使うことが楽しみになるほどなんです♪
美顔器と併用して使う専用のゲルには、ときにお肌に負担をかけてしまう添加物の配合もめずらしくはありませんよね。
メディリフトの場合は、一切の添加物を使用せず、安心・安全の7つもの無添加処方!
そのため、ホルモンバランスなどでお肌のコンディションが低下しやすい時期でも、刺激を与えることなく安全に使用できます。
メディリフト&メディリフトゲルの美容効果♪
メディリフトゲルを使う前は、お肌の渇きが気になって、マスクに化粧水やゲルを付け足さなければならない手間が負担だったんです。
メディリフトゲルを使用し始めてからは、お肌が長時間うるおいのベールで包み込まれているので、使用後もまったく乾かず、プルンとした美肌を維持することができます。
これって、メディリフトのEMSをサポートする電解物質が、メディリフトゲルによって機能性を高くし刺激をお肌にしっかり与えることができるからなんですね。
表情筋をバランスよく、くまなく鍛えて刺激してくれることによって、使用後はお顔が明るくなっていたり、フェイスラインがキュッと引き締まっていたり、リフレッシュ効果も実感しています♪
5種もの美容成分が、浸透力の高いカプセル化に製法されているので、メディリフトゲルを使っていなかった時よりも、圧倒的に保湿やリフトアップの効果を実感!
メディリフトゲルは、ヤーマンのオフィシャルサイトにて、より詳しい情報がUPされていますので、こちらも一緒にチェックしてみてはいかがでしょうか♪