今からでも遅くない!新型体重計で2018年の身体管理を始めよう!
1年の始まりである1月は、何かを始めやすい季節です。実際に、区切りの良い時期から始めた習慣や習い事は長続きしやすいというデータもあるそうですよ◎
そんな時に始めたいのが、女性の永遠のであるテーマ『ダイエット』。お正月が明けた今の時期は、ついつい運動をサボってしまったり外食でカロリーを取り過ぎてしまったりしがちですよね。
そこで今回は「ダイエットを成功させるぞ!」と決意を決めたあなたを力強くサポートしてくれる最新型の体重計をご紹介していきます!
目次
前回の体重を覚えて表示♡『オムロン 体重体組成計HBF-255T カラダスキャン』
ガラス張りでインテリアにもしっくりくるようなオシャレな体重計は、人の生活を支えるオムロンから発売されている最新型。この見た目なのに、前回値を表示する機能やアプリで測定データを管理出来たりと、機能性も文句なしなんです♡
画像出典:オムロン 体重体組成計HBF-255T カラダスキャン
体重計本体にBluetooth機能を搭載しているので、専用アプリ「OMRON connect(オムロン コネクト)」と連動させれば体重や体脂肪率、骨格筋率などなど、自分の身体の隅々まで知ることが出来ます。身体の変化をチェックする事が習慣になれば、そう簡単には太ったりしないハズ!?
体重管理をスマートに♡『ノキア Body Cardio』
「これが体重計?」と疑うほどスマート。しかしこの体重計は、体脂肪計や骨量計のほかに心拍数計まで搭載されている実力派なんです♡アルミベースでできていて、厚みはわずか1.8cm。フローリングの上でもカーペットの上でも正確に数値を表記してくれます。
画像出典:ノキア Body Cardio
もちろんこの体重計も、アプリと連動させれば日々の身体の管理がとっても楽に行えます。目標体重になかなか届かない時は、ちょっとした痩せるヒントをくれるのだとか◎
筋肉の質まで分かる♡『タニタ インナースキャンデュアル』
既に新年からダイエットに向けて動き出しているあなたにオススメなのが、タニタのインナースキャンデュアルです!世界で初めて「筋肉の質=筋質」の測定が出来る体重計で、今自分の身体に付いている筋肉がすぐにでも動かせる上質な筋肉なのか、脂肪が邪魔して使えない筋肉なのかを100点満点で測定してくれるんです。
画像出典:タニタ インナースキャンデュアル
測定可能な項目は体重、体脂肪率、BMI、筋肉量、筋質点数、体水分率、内臓脂肪レベル、MBA判定、基礎代謝量、推定骨量、脈拍数などなど全部でなんと26項目!身体の隅々まで管理したい人にはピッタリのアイテムです◎
2018年が始まってもう1週間が過ぎてしまいました。「今年こそ新しい自分に生まれ変わるぞ!」と意気込んだものの、やっぱりいつもの生活が始まってしまうとそんな事言っていられないのが本当のところ。そんな時はまず自分の今の身体を知ることが第一です。最新型体重計で、お正月に蓄えた分を元通りにするところから始めてみませんか?