メディリフトの効果はリフトアップだけ?小顔になることはできるの!?
今までにあった美顔器とは違い、お顔につけて完全なハンズフリーで表情筋への刺激ができ、効率的にリフトアップを実現するメディリフト。
メディリフトの美容効果は、有名人や美容家はもちろん、本当にたくさんの人に注目・評価されているのですが、「リフトアップの効果だけなの?」とギモンに思っている人も多数いるよう。
ここでは、メディリフトの機能や製法からわかる、リフトアップ以外の小顔効果についてフォーカスを当ててみました☆
リフトアップだけじゃない!小顔効果も☆
メディリフトの効果は、リフトアップに関することがたくさんUPされているのですが、実は、フェイスラインをすっきりと引き締め、ググっと持ち上げながら、最終的には小顔になれる効果も期待されているんです。
それは、メディリフトが小顔に大きなかかわりのある、ふたつのお顔の筋肉に、ダイレクトなアプローチができるからなんですよ♪
- 咬筋へのアプローチ
わたしたちのお顔には、およそ20くらいの表情筋が存在しています。
その表情筋のうち、咬筋は、ほうれい線のまわりに位置していて、なかなか鍛えることができないパーツ。
ですが、小顔になるためには、この咬筋を鍛えないと、フェイスラインがどんよりとぼやけて見えてしまうんですね。
メディリフトは、お顔につけるだけで、小顔と深いかかわりのある咬筋を素早く察知し、ベストな刺激を与えて、負荷をかけるため、使うたびに小顔になっていくことができるのです。
メディリフト愛用者の人気タレント、あびる優さんも、定期的にこの美顔アイテムを使って、咬筋を鍛えているため、いつもスッキリ、シャープな小顔を維持できているんです☆
- 大小頬骨筋へのアプローチ
スッキリ、無駄なぜい肉のない小顔を目指すためには、お伝えした咬筋を鍛えるとともに、お顔の表情筋のひとつである、大小頬骨筋もアプローチすることがポイント。
メディリフトは、咬筋と同じように、お顔の下半分の広いパーツに位置している、大小頬骨筋を察知し、適切な負荷や電気的な刺激を与えながらアプローチしていきます。
わたしたちは、お顔にとてもお肉がつきやすいことが悩みなのですが、メディリフトは、この代表頬骨筋をしっかりと察知して持ち上げるように鍛えてくれるため、小顔になることはもちろん、フェイスラインのゆがみを解消し、バランスよく筋肉に負荷をかけてくれます。
小顔だけじゃない!?メディリフトのフェイシャルトリートメント!
お肌に滑らせるタイプの、わたしたちが良く知る美顔器は、咬筋や大小頬骨筋へのアプローチはできても、そのパーツのみを重点的に鍛えることが難しい部分もあります。
メディリフトは、実は小顔だけではなく、保湿やシミケアにも役立つ、フェイシャルトリートメントの効果も備えています。
メディリフトを使用する前、後には、化粧水や美容液、ゲルなどをお肌に塗布しておくのですが、これらのスキンケアアイテムの水分と、EMSが上手く反応して、お肌にたっぷりのうるおいを与えながら、フェイシャルトリートメントが可能になっています。
メディリフトを使うと、ケアが完了してから、肌質がとてもなめらかになったり、くすみがクリアになる効果を実感できます。
このメカニズムは、スキンケアアイテムの有効成分を、メディリフトのEMSによって、深部にまで届けることができ、内側から自然なツヤを引き出してくれるため。
今まで、メディリフトの効果というと、シワやたるみのリフトアップ、鍛えることが難しい表情筋へのアプローチが広く知られていましたが、高い性能によって、小顔やお肌コンディションを整えるトリートメント効果も備わっていること、ぜひ認識しておいてくださいね♪