- Home
- たるみ・リフトアップ, 美容器, 美肌, 美顔器
- メディリフトとフォトプラスを併用してもOK?
メディリフトとフォトプラスを併用してもOK?
信頼と実績のヤーマンから誕生している美顔器の中で、今もっとも注目を集めつつ、人気も定着しているのが、ずばりメディリフトとフォトプラス。
ふたつを愛用している女性も多数となっていたり、購入にはどちらもいっぺんに、という人も増えているようですね。
メディリフトとフォトプラスの両方を愛用している方からは、併用することに問題はないのか、得られるメリットが知りたいなど、ギモンがたくさんUPされているよう。
ここでは、メディリフトとフォトプラスの特徴を見直しながら、併用がOKなのかどうか、気になるポイントにフォーカスを当ててみたいと思います♪
メディリフトとフォトプラスは併用OK!
メディリフトは、できるだけ毎日10分使用することが推奨されていますが、フォトプラスの場合は、週に2~3回程度が使用のベストな目安。
メディリフトとフォトプラスに共通する機能であるEMSは、シワやたるみに即効的なアプローチができるメリットがあるため、フォトプラスを使わない日は、メディリフトで表情筋のケアをしてあげることがおすすめです。
メディリフトとフォトプラスは、基本的には併用がOKなアイテムとなっていますが、気を付けておきたい注意ポイントもチラホラ…?
次項にて、気になる注意ポイントをご紹介しますのでお見逃しのないようにチェックしてくださいね♪
メディリフトとフォトプラスの併用♪知っておきたい注意点は?
それでは、メディリフトとフォトプラスの併用を行う際の、いくつかの注意点をわかりやすくお伝えしていきます♪
- 連用しないこと♪
メディリフトとフォトプラスは、お肌にそれなりの刺激がかかり、筋肉への負荷も高まります。
そのため、一日にどちらも使用する際は、なるべく時間をあけて併用するようにしましょう。
たとえば、朝のお肌は眠っている間に分泌された汗や皮脂汚れが気になるタイミングですので、ここでフォトプラスのクレンジングモードを活用してみましょう。
かわって、夜は、一日活動したお肌の筋肉が疲労を蓄積しているタイミング。
筋肉に柔軟性をつけてリフトアップを目指すために、夜のバスタイム後にメディリフトを活用してみましょう。
- EMSモードはどちらかで♪
メディリフトとフォトプラスは、どちらもシワやたるみのリフトアップに効果的なEMSが導入されています。
お顔の筋肉に負荷をかけ、刺激を与えるケアとなりますので、メディリフトまたはフォトプラスどちらかの使用にとどめるようにしましょう。
メディリフトとフォトプラスのEMSを両方使ってしまうと、あまりにも筋肉に刺激がかかり、フェイスラインのゆがみや筋肉の疲れにつながってしまうトラブルが心配です。
メディリフトとフォトプラスを併用するとこんなメリットが♪
メディリフトとフォトプラスの両方を持っている人は、併用できると知って、美へのモチベーションがさらに高まったのではないでしょうか♪
ここからは、メディリフトとフォトプラスを併用することで得られる、嬉しい美容効果についてずらりと集めてみました!
- トータルなスペシャルケア
メディリフトとフォトプラスを併用すると、クレンジングやEMS、お肌のめぐり活性化などのケアが一気に完了します。
手で行うスキンケアでは、これらの工程に時間やコストがかかってしまいますが、メディリフトとフォトプラスがあるだけで、面倒に感じてしまうケアを一気にやってしまうことができるんです♪
- 美肌効果が実感しやすい
メディリフトとフォトプラスの万能な機能性によって、手で行うオーソドックスなケアよりも、実感できる美容メリットが多かったり、即効的な美肌効果を実感できます。