ボディ用美容家電と一緒に使いたいボディクリーム♡【コスパ編】
美は1日にしてならず◎
美しいお肌を手に入れるには、毎日継続してボディケアを行うことが重要です。
ボディクリームだって高いものを少量ずつ使っていくよりも、身近なものをたっぷりと使ってケアしたほうがお肌への効果がUPすることも。手軽に買えてお財布にも優しいボディクリームは、ボディケアの強い味方です♡
目次
ボディのいろんな悩みに効く!自宅で本格ボディケア
美容家電で有名なメーカーであるヤーマンの【キャビスパRFコア】はもうチェックしましたか?
お店のエステでしか体験できないような、やっつけたいお肉へのケア+お肌の奥まで浸透するケア+キレイな筋肉をつけるケアの3機能がセットになっているんです。
画像出典:キャビスパRFコア
お肉をブルブルと揺らすキャビテーションで、太ももの後ろやヒップのボコボコお肌を解消。ラジオ波でじんわりとお肌を温めて活性化させてくれます。EMSと言う電気刺激が筋肉に働きかけ、適度なエクササイズをしたような効果をもたらしてくれるんです。
フェイスに使っても同じような効果をもたらしてくれるから、コレ1つで全身ケアできますよ。
1つで3役をこなすキャビスパRFコアでまとめてボディケアした後は、ボディクリームをたっぷりと塗ってマッサージを。
毎日続けられるような大容量&お値段お手ごろを中心にセレクトしてみました♡
やっぱりココは外せない♡【ジョンソンボディケア エクストラケア高保湿ローション】
ドラッグストアで簡単に手に入るボディクリームでは断然オススメの ジョンソンボディケアシリーズ。 安い時には500円以下で手に入って香りのバリエーションも豊富、罪悪感なくたっぷりと使えそうですよね◎
画像出典:ジョンソンボディケア エクストラケア
こちらの高保湿ローションシリーズは、ベビーオイルイン処方を使ってお肌の潤いをキープ。
美容保湿オイルが肌の角層までしっかりと行き渡ります。香りはピーチとアプリコット、ローズとジャスミン、ラベンダーとカモミールの3種類で、どの香りも疲れた体を解きほぐす心地良い時間を演出してくれます。
あなたの好きな香りを選んで♡【ザ・ボディショップ ボディバター】
イギリス発祥の自然派コスメの代表格、ザ・ボディショップ。パッケージも可愛くて迷っちゃうボディバターシリーズは、女性なら1度は使ったことがあるのでは?
こっくり系のテクスチャでお肌の表面をピタッとキープして、乾燥から守り潤いを逃しません。200mlで2,484円(税込)という手に取りやすいお値段も魅力的♡
画像出典:ザ・ボディショップ ボディバター
シアバターを主成分として、その他の美容成分は1つ1つ違っています。ドライやオイリーなど肌のタイプに合わせてセレクトできるのもいいですよね。
それぞれのパッケージに合った成分や香りを表現しているので、あなたの運命のボディクリームに出会えるかも♡
この香りが好きになる♡【エリザベスアーデン グリーンティーはニードロップボディクリーム】
葉っぱのイラストが印象的なこのパッケージを見たことがある人も多いのではないでしょうか。グリーンティーの香水で有名なエリザベスアーデンから、コスパが魅力のボディクリームが登場!
画像出典:エリザベスアーデン
チェックしてほしいのは400mlでなんと1,730円(税込)という安さ!
毎日たっぷり使っても当分は持ちそうな大容量、安い&多いだけでなくハチミツやシアバターも配合されているのでお肌への効果も期待大です♡
これで明日のデートは完璧♡甘い香りは強い味方
毎日のルーティーンにすることってなかなか難しいけれど、続けた分だけその成果や感動もひとしお。
迷ったら好きな香りや好きなパッケージでセレクトしてOK!美容家電×コスパボディクリームで、美容の習慣をつけてみましょう!