- Home
- EMS(低周波), たるみ・リフトアップ, 保湿, 美容器
- ホット&クールでターンオーバーを促し、美肌へ。美容家電ラボランキング上位「Bijouna KBE-1610」をご紹介
ホット&クールでターンオーバーを促し、美肌へ。美容家電ラボランキング上位「Bijouna KBE-1610」をご紹介
美容家電ラボランキングの上位にいる「Bijouna KBE-1610」は、美容の基本ともいえる、ホットとクールの機能を搭載したシンプルな美容家電。乾燥してお肌が固くなりがちな冬の季節にぴったりの商品です。
今回は少ない機能でも人気の理由を探ってみました。極度に乾燥する、または皮脂が過剰分泌されるなどのお肌の不調を感じている方は、基本的な素肌の機能がうまくいっていないのかもしれません。本気で素肌ケアをしたい方、すっぴんでもOKな美肌を目指す方は要チェックです。
「Bijouna KBE-1610」とは?
画像出典:KOIZUMI
ヘアケア、ボディケア、フェイスケアからメンズビューティーまで幅広い美容家電を出しているKOIZUMIの美顔器です。手のひらにちょうど良く収まるサイズ感で、持ち歩きも便利。ピンクと白のまるっとした可愛らしいビジュアルも魅力です。
液晶画面と簡単なボタン操作で使用できるので、美顔器初心者さんにもおすすめの1台です。
「Bijouna KBE-1610」の基本の機能をご紹介
基本の機能はシンプル。機能と使い方をご紹介します。
温めることで、毛穴を開き、汚れをやさしく除去します。その後、冷やすことで毛穴をキュッと引き締めます。
シンプルながら、クレンジングと引き締めの機能を兼ね備えているので、確実に素肌ケアをすることができます。ホットは42度、クールは12度というお肌へのダメージも考慮した絶妙な温度なのもポイント◎
温めと冷却は美肌の基本!毛穴も潤いケアもむくみもまとめてケア
「Bijouna KBE-1610」の機能をご紹介しましたが、温冷ケアはなぜそんなにいいのでしょうか。実は、期待できる効果は沢山あるんです。毛穴だけでなく、乾燥やむくみが気になっている方は温冷ケアが必要かもしれません。
- 1、毛穴ケア
まず、毛穴の汚れはただ洗顔するだけではきれいになりにくいものです。しっかり毛穴を開いてケアすることが大切。開いた毛穴は汚れが面白いほどにするっと取れて、気になる小鼻のざらつきもすべすべに◎
注意したいのが、開いた毛穴をそのままにすること。しっかり引き締めてふたをしないとまた汚れが入ってしまい、毛穴の開きが大きくなってしまうこともあります。この温冷ケアを続けていくことで、毛穴が小さくなるという研究結果も出ています。
- 2、潤いUP
温めてお肌を柔らかくすることで、化粧水や美容液の浸透をUPさせることができるので、ハリや潤いを与えることができます。乾燥が気になっている方だけでなく、皮脂が過剰分泌されている方も、保湿が足りないのかもしれません。
スチーマーやホットタオルなどを使用するのも効果的ですが、「Bijouna KBE-1610」は自動で温度の調節をしてくれるので、お肌に過度な刺激を与えることもなく、心地の良い温度で使用することができます。
- 3、血流を促して、むくみケア
ホットとクールを交互にすることで、肌の血流がよくなり、老廃物の排出も促されるので、むくみ解消が期待できます。また、血色が悪い方も血流が改善されることで透明感のある美しい肌へ。
EMSやLEDなどの特殊な機能はありませんが、基本的な素肌の機能を整えてくれるので、すっぴんでもOKな美肌を目指す方には特におすすめ。
美容家電ラボランキングにランクインした「Bijouna KBE-1610」をご紹介しました。温冷ケアというシンプルな機能ですが、素肌に確かにアプローチすることで、毛穴レスな肌を目指すことができます。毛穴が気になる方だけではなく、乾燥が気になる方や血色が悪い方など、肌の土台を整えたい方にぴったりな1台。
大きな肌トラブルはないけど、さらに美しくなりたいという方にもおすすめです。毎日のケアを格上げしてくれる「Bijouna KBE-1610」を、ぜひお試しください。