フォトプラス使用のレビュー報告☆ほうれい線・たるみのトラブルは改善できるのか!?
数ある美顔器の中でも、美肌効果が高いことで、たくさんのランキングサイトにてトップの座をキープし続けているヤーマンのフォトプラス!
ここでは、実際にフォトプラスを購入したわたしが、悩んでいたほうれい線やたるみに、どんな効果があったのかをホンネでレビュー!
フォトプラスの6つのモードを、ひとつひとつレビューしながらほうれい線やたるみへのアプローチをリアルにお届けしていきます♪
クリーンモードのレビュー!
フォトプラスを手に入れ、はじめに行ったのがクリーンモード。
こちらは、毛穴のクレンジングに特化した機能となっているので、たるみやほうれい線へのアプローチは弱いのかな?
と思っていたんです。
ですが、毛穴って、よーくチェックしてみると、ひとつひとつがゆるんでたるみ、開いていることを確認できたんです。
クリーンモードを使うと、コットンにつけた化粧水がグングン浸透し、毛穴が徐々に引き締まっていくことを実感できました☆
モイスチャーモード
わたしがフォトプラスの中でも、もっとも興味を惹かれていたモイスチャーモード。
イオン導入とRFのWのアプローチで、ほうれい線やたるみのあるパーツをじっくりケアしてくれそうです。
実際、美容液の成分をイオン化し、お肌の深部にまでじっくり届けてくれるため、わずか1回の使用でもお肌がふっくら!
さらに、RFにはお肌を温め、保温する作用があって、コラーゲンの産生にはたらきかけてくれるので、ただ単にフォトプラスを当てるだけで、ほうれい線が薄くなったんです!
EMS UPモード
お顔には、20種類もの表情筋が存在しているのですが、セルフでのケアは、すべての表情筋にアプローチするのは難しいですよね。
EMS UPモードは、表情筋全体をくまなく刺激して筋肉を温めながらほぐしてくれるので、マッサージされているみたいにとても心地よい気分を味わうことができました。
このモードを使うようになってから、睡眠の質まで上がって、さらに美容効果が高まったんですよ☆
RF LEDモード
わたしがたまに行くエステサロンでは、LEDを使ったプランを提供してくれるため、フォトプラスで自宅にいながらこの機能を使えるのはとても嬉しいメリット!
お肌から5㎝程度離してケアをするので、はじめはちょっぴり難しさを感じてしまいました。
光がダイレクトにお肌の深部にまで届いて、自然なツヤが引き出される感じなので、シワはもちろん、シミやくすみも明るくなり、目立たなくなる効果を実感しました!
COOLモード
フォトプラスは、週に2~3回の使用スパンであっても、しっかりと美肌効果を実感させてくれるステキなアイテム!
こちらのCOOLモードは、毎日使ってもお肌に負担をかけることがなく、毎回心地よいフェイシャルトリートメントを実現してくれます。
ご紹介した、フォトプラスのモードは、どれもがお肌を温めて美容効果を高めてくれる特徴がありましたよね。
COOLモードは、お肌をベストな温度で冷却してくれるので、余分な熱を逃がしてくれる効果があり、使用後はとてもリフレッシュすることができました。
アイケアモード
他のお肌パーツよりも皮膚が薄いからか、ちょっと乾燥しただけでも目もとにシワが寄ってしまい、とても悩んでいたんです。
アイケアまでができるフォトプラスのこちらのモードは、微弱な電流であるマイクロカレントという機能で、目もとをいたわりながらケアしてくれます。
根不足や疲れで、クマや目もとのたるみが出やすいわたしですが、こちらのアイケアモードを使うたび、皮膚がピンと張っていくことを実感できました!