ドクターシーラボが制定!12月1日は 「リフトアップケアの日」
12月1日は 「リフトアップケアの日」!メディカルコスメの株式会社ドクターシーラボさんがリフトアップを目指している人にいつまでもイキイキと輝いてもらいたいという想いを込めて制定したそうです。
そこで美容家電ラボとしても、このビッグウェーブに便乗できたらいいなと、その前夜祭となる本日は「気になるリフトアップケア美容家電」をピックアップしていきたいと思います。
ドクターシーラボ ソニックリフトスペシャル
まずは「リフトアップケアの日」を制定されたドクターシーラボさんに敬意を表して、ソニックリフトスペシャルをご紹介いたします。
こちらの商品、気になるのは「インターバル機能」ですね。振動に時折インターバルを挟み込むことにより緩急をつけ、お肌がリズムに慣れてしまわないように考えられたとのこと。たしかに理にかなっているように感じますね。いくら大音量の目覚ましアラームでも慣れてくると眠り続けられますが、そこに変化を加えられると違和感を感じ脳が目覚めるように、ヒトの神経を刺激するのには緩急が効果的、ということではないでしょうか?
ヤーマン トルネードRFローラー
おなじみヤーマンさんのトルネードRFローラーです。
特殊なローラー形状でエステサロンのようなつまみ上げ効果があるうえに、こちらの最大の特徴は、RF(ラジオ波)リフトテクノロジーを搭載しているという点です。今話題のRF(ラジオ波)を取り入れたローラーは、この商品が唯一とのこと。しかもEMSまで搭載されており、多角的にリフトアップケアをサポートしてくれます。
ヤーマンさんのRF(ラジオ波)搭載商品は、比較的安価なのでオススメですよ。
また同じくヤーマンさんのオンリーミネラルエクストラセラムはPF(ラジオ波)美顔器と一緒に使うことで効果を高めるので併せてオススメしておきます。
エステナード リフティ
こちらはあのライザップとの共同開発とのことです。ライザップらしく「表情筋」つまり筋肉にアプローチすることに注力された商品のようです。こちらもRF、EMS搭載ですが、筋肉にアプローチと大きく謳っていますのでやはりEMS重視となっているのでしょうか?気になります。
今回は「リフトアップケアの日」に便乗していくつかのリフトアップケア美容家電をご紹介させてもらったわけですが、編集部的に敢えて言わせていただきますと、リフトアップケアは12月1日だけでなく、ぜひとも継続していただきたい!毎日ですとお肌に負担がかかることもありますので、週2~3回くらいでリフトアップケアの日を設けていただけますとちょうど良さそうですよ。