スキンケアの基本!毛穴の汚れが取れる美顔器!
今、話題になっているのが毛穴の奥の汚れをしっかりと落とせる、そんな美顔器です。毛穴の汚れとは普段のスキンケアではなかなか落としきれず、それが原因で肌トラブルを起こす方も少なくありません。
ここでは、スキンケアの基本と毛穴の汚れが取れる美顔器について考えていこうと思います。
過剰にスキンケア?
さて、毛穴の汚れを落とす場合、普段のスキンケアと美顔器の併用がおすすめです。後述しますが、近年毛穴の汚れにしっかりとアプローチしてくれる美顔器が多く登場しており、美意識の高い女性たちの定番アイテムとなっています。
しかし、美顔器だけに頼るのではなく、根本的なスキンケアの基本を知っておく必要があるのではないでしょうか。毛穴の汚れをしっかりと取り除く、というとかなり洗浄力の強い洗顔を使う方も少なくありません。
さらに、熱したタオルを顔に10分当てて毛穴を広げる、という方もいるでしょう。もちろん、肌自体が非常に強い方はそういったケアでもトラブルが起きにくい、ということはあるでしょう。しかし、肌トラブルをかかえていたり、肌質が弱い方の場合はこのやり方で肌が荒れてしまうので注意が必要です。
まず、洗浄力が強いからといって、毛穴の奥側の汚れを取り除けているとは限りません。それにプラスして、汚れではなく、肌に本来必要である皮脂までを奪い去ってしまうことがあるのです。吹き出物の原因が皮脂なので、それが無くなった方が肌トラブルが起こらないというイメージがあるかもしれません。
しかし、肌が持っている機能性からして、皮脂が足りないとなるとその部分に必要以上の皮脂を分泌させてしまいます。つまり、毛穴の汚れがまだ取りきれていない、さらに過剰な皮脂によって詰まってしまいがちになり、吹き出物やくすみが発生してしまう、ということも考えられるわけです。
スキンケアはシンプルに!
まず、女性であればメイクをして外出していることが考えられるので、クレンジングを使い、洗浄力の強すぎない安全な洗顔料で洗顔を行うことが大切です。
そして、できるだけ乾燥状態にしないために、洗顔後はできるだけ早く保湿を行ってください。高級化粧品を利用するのも良いですが、基本的には汚れが落としきれ、保湿が出来ていれば問題はありません。
下手に、高級化粧品に頼って過剰な洗顔を繰り返していると、肌はもちろん、経済的にも厳しくなってしまうわけです。
美顔器を併用!
さて、こういったシンプルな洗顔を心掛けるの同時に、毛穴の汚れをしっかりと除去できる、高性能な美顔器を利用することが重要です。今、美顔器業界で注目されているのが、RFという機能です。
RFとは、高周波の電磁波のひとつである、ラジオ波のことであり、安心して肌に使用できると注目されています。
特に、エステサロンなどで採用されている業務レベルのRFを搭載した美顔器は注目されており、汚れの除去、さらに美容液の浸透率を高めてくれるのです。RFは、肌の奥部分を温めることで汚れを除去しやすくしてくれるため、いつものクレンジングや洗顔で落としきれなかった汚れも除去してくれます。
また、キレイになった角質に美容液をしっかりと浸透させる状態に仕上げてくれるため、スキンケア効果が高まるのです。
RF美容器EH-SR70-Pに注目!
このRFで注目すべきが、パナソニックから登場した「RF美容器EH-SR70-P」という美顔器。専用ジェルが付属しており、RFでしっかりと肌奥にアプローチできます。
デザインもスタイリッシュですし、大きめなので操作しやすいところも魅力です。振動を感じるので、「効き目ありそう!」という期待感も膨らみ楽しめます。
さすが老舗ブランドならではの機能性、そして使用感です。RFは、これからの美容に欠かせない機能。ぜひ、美顔器でその実力を試してみてください。