シワやたるみの改善で肌質も改善!?話題の美顔器とは?
肌のたるみ、シワを改善するためには、表情筋を鍛えることが基本中の基本。とはいえ、表情筋を舌を伸ばしたり、皮膚を無理矢理伸ばしたり、毎日続けるのは結構大変です。
さらに、肌を引っ張るとなると刺激を与えてしまい、逆に肌荒れの原因になることも…。
実は、シワやたるみを改善できる、驚くべき美顔器が話題になっています。それが、メディリフト。さらに今、専用ゲルも付属してくるということで、絶対に見逃せない美顔器です。ぜひ、どのように改善していくのがチェックしましょう!
シワやたるみで肌が衰える
表情筋とは、顔全体にあるさまざまな筋肉の総称です。大頬骨筋と小頬骨筋が特に、シワやたるみ、ほうれい線が目立ってしまうなど、顔の印象年齢に関連していると言われています。
ただし、大頬骨筋と小頬骨筋などの衰えによってシワやたるみが発生するというのは分かりやすいのですが、肌が衰えていくというのはどういうことでしょうか。
実は、表情筋が衰えて行くことにより、コラーゲンやエラスチンという肌の潤いや若々しさに影響する成分が変化していってしまい、弾力低下に繋がってしまうと言われているのです。
さらに、コラーゲン成分が減少していくと、表情筋を鍛えてもなかなかシワが伸びず、肌を傷める結果となってしまうのです。若々しい表情を続けていくためには、表情筋の早い段階でのアプローチが重要になってくるのです。
メディリフトのEMSに注目!
さて、冒頭でお伝えした注目の美顔器、メディリフトなのですが、表情筋にアプローチすることができることで話題です。
しかし、表情筋を鍛えるだけであれば、ほかにも美顔器は多く存在しており、そこまで話題になるのが不思議な方もいるでしょう。
実は、メディリフトで注目したいのが、EMSという機能です。EMSとは、肌に負担の少ない低周波の電気刺激のことであり、肌の深層部にしっかりとアプローチできる機能のことをさしています。
このEMSなのですが、肌に刺激が少ないとはいえ、やはり多少ピリピリしたり、合わないという人も少なくありません。
メディリフトに搭載されている独自EMSの場合、肌に負担をかけないように設計されているだけでなく、さらに深層部に届きやすくなっています。敏感肌の方や、低周波とはいえ電気刺激に抵抗がある方などにもおすすめですので、ぜひチェックしてみてください。
専用ゲルでさらに深層部へアプローチ!
EMSを効果的に使う場合、その専用ゲルを使うと良いとされています。基本的には、美容液などで問題ありませんが、メディリフトにはメディリフト用に開発されたゲル「MLゲル」というものがあります。
このゲルを併用することで、よりEMSを効果的に使うことができるのです。もちろん、天然の由来成分を使っているので、敏感肌の方も安心してお使いいただくことができます。
1日10分使うだけ!
さて、そんなメディリフトなのですが、ポイントになってくるのが、使うが面倒なのではないか、というところです。紹介が遅れましたが、メディリフトの魅力は何といっても、マスク型であるところです。
マスク型ということは、ただ顔に装着させるだけで、大小頬骨筋のトレーニングと咬筋のトリートメントを行ってくれるということです。
また、数時間装着しているのではなく、1日10分といった短い時間でOK。寝転んで本や雑誌を読んだり、パソコンやスマートフォンで遊んだり、明日着ていく服を選んだり、自分の時間を無駄にせずにアプローチし続けることができるのです。
シワ、たるみ、そしてコラーゲン。表面だけではなく、深層部から変化させることが美肌を目指すべきポイントです。