カラコンするならドライアイ対策もね♡毎日のケアでいつも潤んだ瞳へ
最近ではコスメ3種の神器として、ファンデ・リップ、そしてなんとカラコンがランクインしているそうです。言われてみれば、そんなに派手系ではない女性でもさりげなくカラコンをつけていたり、コスメショップやドラッグストアにもカラコンコーナーができていたりしますよね。
しかしやっぱりカラコンは目への負担になっているもの。疲れ目や目の充血、ドライアイを引き起こしやすい状態になっています。今回は普段のメイクにカラコンが外せない人にオススメのアイケアアイテムを紹介していきます◎
目次
カラコン外してほっと一息♡『花王めぐりズム 蒸気でホットアイマスク』
発売から根強い人気を誇っているのが、蒸気でホットアイマスク◎温かいアイマスクで緊張した目もとや疲れた目をじんわりほぐしてリラックスさせてくれます。
画像出典:花王めぐりズム 蒸気でホットアイマスク
1日カラコンをつけっぱなしで目の奥が重た~く感じる人は、家に帰ってから眠る前にホットアイマスクをつける習慣を!翌朝の目の潤いがUPしますよ♡
カラコンからくる目の充血に効く♡『大正製薬 アイリスCL-Iネオ』
カラコンの色はキレイなのに、白目が充血しちゃって台無し…なんてことありませんか?カラコンして目が充血しやすい人は、コンタクト用目薬をこまめにさすといいかも。
画像出典:大正製薬 アイリスCL-Iネオ
1回ずつ使いきりになってて防腐剤も含まれていないアイリスCL-Iネオなら、大切なカラコンを痛めることもありません◎これでいつでもクリアな目を保てそう!
CMでもおなじみ♡『わかさ生活 ブルーベリーアイ』
目に良い食べ物を食べるというのも、実はあなどれないんです♡CMでもおなじみのブルーベリーアイは、目に良い成分であるアントシアニンを多く含むブルーベリーのサプリメントです。
画像出典:わかさ生活 ブルーベリーアイ
指の先ほどしかないな小さな1粒に、ブルーベリー360個分のアントシアニンが凝縮されているんだとか!1日1粒でOKだから簡単に始められそうですね。
ヘトヘトな瞳にご褒美を♡『ルルド めめホットチャージ AX-KX511』
カラコンの目疲れがかなり溜まってきたら、本格的に美容家電を使ってケアするのも1つの方法です。見た目にもこだわった美容家電のルルドからホットなご褒美が届いていますよ♡
USBケーブルで充電しておけば、自宅でも職場でもメイクの上からでも使えちゃう優れもの◎41℃の電熱じんわりヒーターが頑張った目を温かく包み込みます。ピンクのカバーは丸洗いOK!
カラコンはスッピンでもつけるほど外せないアイテム!という人もいるほど、昔に比べて一般的なアイテムになってきました。しかし、それだけ目への負担が大きくなっていることも事実です。お出かけやお仕事でいつも頑張ってくれている目元に、栄養チャージしてみませんか?