エステで人気のキャビテーションが自宅で!?効果的な使い方をレクチャーします!
高級エステサロンでは、キャビテーションというマシンを使って痩身効果を高めるメニューが豊富に展開されています。
エステサロンで行う、このような専門的な痩身ケアは、自宅でセルフで行うことが難しいというイメージがありますよね。
実はこの認識は大きな誤解で、自宅でも高級エステと同じようなレベルでキャビテーションができるマシンが販売されているんです。
ここでは、そもそもキャビテーションとはどのようなものなのか、気になる効果や使い方、おすすめのアイテムをずらりと集めてご紹介します♡
キャビテーションって何?
キャビテーションとは、液体の運動によって、液中が低圧となって真空の気泡が現れる現象のことをいいます。
このメカニズムを搭載した超音波のマシンによる痩身方が、エステで行われているキャビテーション。
日本では、2013年に導入されたばかりの新しい痩身ケアで、次のようなメリットを実感することができるんです♡
- 脂肪細胞にアプローチ
キャビテーションを行うと、このマシンの先端にあるプローブという超音波が発生する部分をお肌に当てることができます。
すると、お肌の奥に蓄積されている脂肪細胞に、わずか1秒間でも3万回以上の振動を与えることができ、脂肪細胞の内部に気泡を発生させます。
この刺激によって、今までのダイエットやマッサージではなかなかケアが難しかった脂肪細胞をなくしていくことができるため、セルライトや贅肉によるボディラインのゆがみをバランスよく整えていくことができます。
- 脂肪吸引並みの効果
キャビテーションは、メスを使わない脂肪吸引とも呼ばれるほど効果が期待できる痩身ケア。
脂肪細胞への刺激や振動によって、気泡のまわりをホールディングしていた脂肪細胞が破壊されるため、お肌がやわらかくなり、痩せやすい体質に整える効果があります。
キャビテーションで振動を受けた脂肪細胞は、乳化して溶けてなくなる性質を持っていますので、自然に脂肪細胞の数が少なくなり、スリムアップ効果につながるメカニズムとなっています。
家庭用キャビテーションのおすすめ品♡
オーソドックスなダイエットやマッサージでは、脂肪細胞にまでアプローチできることが難しいので、キャビテーションのメカニズムには本当に興味を惹かれますね。
基本的な使い方は、ボディに当てるだけでとても手軽なのですが、商品によって使用方法が変わってくるため、あらかじめ内容を良くチェックしておきましょう。
それでは、エステと同じくらいのレベルで痩身効果が期待できる、自宅用キャビテーションのおすすめ品を集めてご紹介します♡
- キャビプラス
キャビテーションはもちろん、ラジオ派やLED、EMSと4種もの機能を備えた自宅用キャビテーション。
機能性に優れているため、ガンコな脂肪をすっきりとシェイプアップしながらカラダのラインをバランスよく整える効果があります。
1秒あたりにかかる振動は33万回で、脂肪細胞が蓄積しやすいお腹や太もも、二の腕などのケアもこれひとつで完了します。
- ボニックプロ
18,000円ととてもリースナブルに購入できるボニックプロは、バスタイム中にも活用できる便利で手軽なキャビテーション。
EMSをお肌に当てると、ときにピリピリとした刺激が気になることもあるのですが、ボニックプロのEMSは、お肌に負担をかけず、じんわりと心地よい刺激でリラックスしながら脂肪細胞のケアができます。
- キャビスパ
ヤーマンから誕生したキャビテーション、キャビスパは、一日わずか30分使うだけで、無駄なぜい肉がスッキリ引き締まると好評。
キャビテーションを受けるためにエステに通うと、それなりのコストや時間がかかってしまうのですが、ヤーマンならではのこだわりの製法で、即効的な痩身効果を得ることができます。