やっぱり大好き『ローラー』美容家電◎その知られざる機能を大公開します!
スキマ時間に顔をコロコロ。美容家電・美顔器といえばこのローラー美容家電を思い出す人が多いのではないでしょうか。電源やメンテナンスが必要なく、買ってすぐ使えるのも人気の秘訣。ドラマやCMでもよく登場するので知名度も高く、100円ショップでも購入できるので持っている人も多いですよね。
今回はそんな人気の高いローラー美容家電について紹介していきます。「顔をコロコロするだけで本当に効果があるの?」と思っている人必見です◎
顔をコロコロするだけでもこんな美容効果が得られます!
超音波もスチームも使わないので、他の美容家電比べて効果が確認しにくいローラー美容家電。実はコロコロするだけでこんな効果が得られるんです!
ローラー美容家電はいわゆるアンチエイジング美容に効果を発揮します。フェイスラインがぼやけてきた、頬のたるみや目じりが下がってきたという、年齢によるお肌の悩みをケアしてくれるんです。
約1か月ほど使い続けるとフェイスラインがスッキリと引き締まり、3か月も続けるともう毎日続けなくてもスッキリとした状態をキープできるそう!
ローラー美容家電は大きく分けて2種類
電源も必要なし、買ってすぐ使える気軽なローラー美容家電。実は形状によって2パターンに分かれるのってご存知でしたか?それぞれ得意なことも違うので、お好きな方を選んでみてください。
画像出典:Y字型美顔ローラー
顔を挟むようにして使えるY字型のローラー美容家電。ローラーが2つ付いており、その分力を入れやすいのが特徴です。頬のむくみやたるみをケアするのが得意で、ローラー美容家電で小顔を作りたい人にぴったりですよ!
画像出典:I字型美顔ローラー
こちらはスティックの片方にローラーが付いたI字型ローラー美容家電です。小顔効果よりも美肌効果をメインとしたものが多く、ゲルマニウムやパワーストーンがついているアイテムもあります。小回りが利くので、ほうれい線や眼の下のたるみなどに使いやすいですね!
どのタイプのローラー美容家電も、お肌を温めた状態で一定方向に向かって動かすのがポイントです◎バスタイムやお風呂上がりのリラックスタイムに最適ですね。
ローラー美容家電のメリット&デメリット
誰でも手に取って使いやすいローラー美容家電ですが、メリットやデメリットはあるのでしょうか?
メリットはやはり他の美容家電よりも安価で購入できて、すぐ使い始められるところ◎毎日使ってもOKなので、コスパを考えるとかなりお得に美肌になれちゃうんです。気が向いたときに出来る手軽さは、仕事で忙しい人にもおすすめですよ。電源もないのでメンテナンスの必要もほとんどありません。
ローラー美容家電の唯一のデメリットは、少しずつ変化するので効果が分かりにくいところかも。1か月、3か月、半年で効果が表れやすいので、使い始めや使用後の写真を記録しておくと良いかもしれませんね。
ローラー美容家電のおすすめアイテムはコチラ
最後に紹介するのは、人気度・知名度ともに高いローラー美容家電です。家電量販店の美容コーナーに必ずと言っていいほど置いてあるから、気になった人はぜひ店頭で試してみてくださいね!
画像出典:MTG リファカラットレイ
累計700万本も売れているローラー美容家電のトップ、MTGのリファカラットレイは、このプラチナムコートのボディからして美の探求心をそそるアイテム◎2つのローラーが頬のお肉をぐいぐいマッサージしてくれます。防水機能付きでボディケアにも使えるので、身体全体を温めながらお風呂でマッサージすればその効果は抜群ですよ!
美容家電・美顔器の定番であるローラー美容家電を紹介しました。形や原材料によってお肌へのアプローチが違うので、気になる部分のケアに合ったローラー美容家電を見つけてくださいね。