すっきり美脚を目指す!ホームケア3選
凸凹のセルライトをどうにかしたい、まっすぐですらりとした脚を手に入れたい…。ファッションモデルのような美脚に憧れる女性は多いですよね。ただし、美脚は一日で成らず。日々のデスクワークや冷え症などが原因で脚はむくみ太くなっていくのです。そこで今回は、美脚になるためのホームケアができる3つのタイプのアイテムをご紹介します。毎日続けられるように自分に合った方法を選んで、すっきりとした美脚を手に入れましょう。
<着圧ソックス>ドクターショール「メディキュット」
骨盤補正や段階的な着圧機能があるなど、着圧ソックス、着圧タイツや着圧ストッキングなどとても豊富なシリーズです。脚の歪みは、骨盤の歪みが原因の場合がありますので、骨盤補正機能があるでしっかりと美脚づくりをすることをおすすめします。
各メーカーから着圧シリーズは登場していますが、中でもドクターショール「メディキュット」は、初心者向けの着圧度が低いタイプから、保温機能のある冬仕様のタイプまであります。日中でも自宅でも、目的にあわせて選択することができます。
また、着圧ソックスは洗濯や着用を繰り返すと繊維が劣化しますので、着圧が足りないな?と感じるときは新調してみてください。
<美脚トレーニング>ヤーマン「レッグクイーン」
美脚を目指すならほどよい筋肉が不可欠です。特に太ももを鍛えると、骨盤を支える土台となり、ヒップアップや骨盤の引き締め、下腹部、くびれなど、様々なポイントから美脚へと導いてくれます。
しかし、筋トレとなると毎日続けられるか不安になりますよね。ヤーマン「レッグクイーン」なら、1日わずか1分間、脚をスライドするだけで下半身スリムを手に入れることができるとのこと。普段を鍛えにくい太ももの内側の筋肉をきたえられ、太ももと太ももの間の隙間を手に入れることができます。
<フットマッサージ>パナソニック「レッグリフレ」
デスクワークや冷え、むくみにより、脚へと溜まってきた血流やリンパ液をマッサージにより流すことは、美脚への近道です。セルフマッサージだと、力の入り方や感じ方がイマイチわかりにくいですが、パナソニック「レッグリフレ」は強さやもみほぐし方を段階的に選ぶことができます。
まるでエステでフットマッサージをうけているかのような刺激を自宅で行えます。また、マッサージチェアのように場所もとらず、価格もかからないのが嬉しいところです。温度の調整もできるので、マッサージ機能を止めて温感のみにすると、冬のデスクワークの冷え対策としても使えます。
以上、美脚を目指すための3アイテムはいかがでしょうか?
着圧ソックスや美脚トレーニングなどで毎日続けられることから始めるといいでしょう。すぐにでも脚はすっきりと軽くなるのを実感されることだと思います。
【美容家電ラボ】