- Home
- たるみ・リフトアップ, 美容器, 美肌, 美顔器
- お顔もボディも!全身のケアができるローラー美顔器の特徴・効果とは?
お顔もボディも!全身のケアができるローラー美顔器の特徴・効果とは?
電気店はもちろん、100均やバラエティショップでも豊富なラインナップがあるローラー美顔器。
意外に知られていないのですが、ローラー美顔器の種類によっては、お顔はもちろんボディの引き締めケアにも役立つメリットがあり、ひとつは持っておきたいアイテム。
ここでは、お顔とボディの美肌・スリムアップケアが実現する、ローラー美顔器の特徴・メリットについてわかりやすく解説します♡
美顔器ローラーの特徴って何?
美顔器ローラーは、オーソドックスな美顔器のように、スイッチを入れて稼働させるタイプではなく、そのままの状態でお顔やボディに使用できるアイテム。
お顔のたるみやほうれい線など、年齢を重ねた女性に見られやすいエイジングサインのリフトアップや血行促進効果が期待できます。
また、美顔器ローラーの種類によっては、足やお腹などセルライトができやすいパーツにあてるだけで、老廃物や毒素を流れやすくしたり、女性に多いむくみの解消にも役立てることができます。
美顔器ローラーには、カタチや素材にも本当にたくさんの種類があり、その分効果の出方にも違いが。
美顔器ローラーのオーソドックスなカタチには、Y型、Y型ボールタイプ、スティック型があり、素材の場合はプラチナ、ゲルマニウム、セラミックなどがあり、デリケートな肌質にも安心の素材を使っています。
わたしたちが良く知る超音波タイプの美顔器は、目のまわりに使用することがタブーとなっていますが、ローラー美顔器は、デリケートな皮膚や、皮膚の薄い目のまわりにまで使えるので、クマや目の下にできやすいたるみのケアにもアプリ―地できます。
エステサロンに近いレベルの美容ケアをお家にいながら手軽に行うことができるため、時短美容やコストダウンのメリットが大きな魅力となっています。
ローラー美顔器の効果がスゴイ♡
美顔器ローラーに期待できる美容メリットや効果は、
①むくみやたるみ、くすみへのアプローチ
②表情筋のゆがみ、ほうれい線解消のアプローチ
など、おもに2つのメリットが実感できます。
ローラー美顔器をお肌やボディの気になるところに当てて使うと、お顔の表情筋のゆがみ、ボディのコリへダイレクトなアプローチをすることができます。
さらに、お肌とボディの血液やリンパの流れを活性化させ、カラダの中に溜まったままとなっている老廃物や毒素を流れやすくするため、むくみやたるみ、肌色のくすみなどを改善する効果が期待できます。
ローラー美顔器を習慣的に使っていると、お顔とボディのお肌細胞が活性化されるので、保水力が高まり、バリア機能がUPすることで、シミのできにくい肌質へと強化することができます。
ローラー美顔器の種類別の効果をチェック!
ローラー美顔器には、
①プラチナ製
②ゲルマニウム製
③セラミック製
④Y型ボールタイプ
⑤Y型
⑥スティック型
などがあります。
①のプラチナ製は、たるみやくすみをケアする美容効果を狙う方にマッチし、②と③のゲルマニウム製やセラミック製はお肌やカラダの新陳代謝を高めたい人におすすめ。
④Y型ボールタイプのローラー美顔器は、無駄なお肉をしっかりとつかむチカラが強いため、セルライトの対策に活用したい方にピッタリ。
⑤のY型は、お肌とボディへのフィット力が高いため、リンパを流すようにマッサージ効果を求める方にマッチしています。
お顔やカラダはもちろん。クビの後ろ側にも活用でき、コリや疲れに悩む人にもオススメです。
⑥のスティック型ローラー美顔器は、I型のスティックが細いため、目もとのたるみやクマに集中的に刺激を与えることができ、内側からじんわりと保温する作用に優れているため、眼精疲労にも効果が期待できます。