お肌を乾燥させない新習慣♡身体の中と外から乾燥対策をしよう!
寒い冬の季節になると気になってくるのが、お肌の乾燥。あんなにたっぷり保湿したのに、夕方になると目元や口元にうっすらシワが…!気になる部分乾燥は、どうやらお肌の表面を潤しただけでは解決できなさそう。
その解決方法は、どうやら毎日の生活の中に隠されているようです!今回はお肌の乾燥に効く新習慣をお届け◎気軽に出来ることから始めてみてください♡
新習慣その1♡冬の美容セットを作ろう!
春夏秋冬、季節によって肌や体の調子はめまぐるしく変わっていきます。特に冬は温度と湿度が低いので、お肌の乾燥は定番のお悩み。夏と同じローションや美容液では、保湿効果が足りずにお肌の乾燥を促してしまう事も!
画像出典:アスタリフト エッセンスデスティニー
おすすめは、冬だけに使うローションや美容液、ボディクリームなど、冬専用のオリジナル美容セットを作ってしまう事◎ヒアルロン酸やコラーゲンをキーワードに探してみてください。高保湿美容成分が入ったアイテムをまとめた、あなただけの乾燥対策を行ってみて!夏にはサッパリ系の美容セットを作っても楽しいかも♡
新習慣その2♡加湿器は欠かさずに!
外側からの乾燥対策はやっぱり加湿器!暖房でも湿度が奪われてしまうので、お肌の乾燥はどんどん進んでしまいます。
画像出典:パナソニック 加湿器FE-KXP07
お部屋用の加湿器なのに、お肌や喉をいたわるモード付きのものもあるんです♡音も静かでインテリアにもピッタリの加湿器を取り入れてみては?
新習慣その3♡油分を意識した食生活を!
お肌の乾燥に効く食べ物で、身体の中から乾燥対策をしてみましょう◎バランスの良い食生活はいつでも美容の味方なってくれますが、冬は『油分』を意識した食生活にチャレンジしてみて!
アボカドやナッツ類は油分が豊富、お肌の保湿に役立つビタミンEもたっぷり含まれているので効果的です◎旬のたっぷりと脂がのった青魚もGOOD!緑黄色野菜に含まれるビタミンAは、乾燥したお肌を正常な状態に保ってくれる働きがありますよ。
毎日の新習慣で、ふっくらうるおい肌をGET♡
その場しのぎの保湿ケアではなく、毎日の習慣から変えていくことで乾燥知らずのうるおいお肌を作ることが出来ます♡いつもの暮らしに、乾燥対策のひと手間を始めてみませんか?