お肌の汚れを浮かせる『イオン導出』機能っていったい何?美容家電の秘密を徹底解剖!
微量な電気の力で、お肌の奥まで美容成分を浸透させるイオン導入。
導入があれば導出もあるようで、イオン導入美顔器にはほとんどの場合『イオン導出』機能も付いているようです。
イオン導出機能が付いた美顔器はどういった効果があるのでしょうか。今回は『イオン導出』についてお話していきます。
お肌の奥の汚れを電気で吸い出すイオン導出機能
イオンという名前の通り、電気を使って美肌を作るイオン導出美顔器。
導入が美容液をお肌に浸透させることが目的ならば、導出はその逆。つまり、お肌の汚れを浮かせる効果があるんです。
その仕組みもイオン導入と逆になっていて、イオン導出モードにすると美顔器からはプラスの陽イオンが出ます。
お肌の表面や角質層はプラスの陽イオンが多いのですが、お肌の奥深くの顆粒層にはマイナスの陰イオンがたくさん存在しています。
プラスとマイナスのイオンは引き合う性質を持つので、お肌の奥の陰イオンを導出の陽イオンで吸い出してくれるんです。
イオンクレンジングでお肌の奥から汚れを引き出す
お肌の奥の汚れを浮かせるので、別名イオンクレンジングと呼ばれるほど、クレンジングでは高い効果を発揮してくれますよ◎
普段のクレンジングでは落としきれないような、毛穴の奥に詰まった粒子の細かい化粧品や古い角質、外気からくる汚れなどを徹底的に吸い出します。
画像出典:ローラメルシエ
特に高性能なファンデーションを使っている人は、イオン導出美顔器でのクレンジング効果を実感できるはず。
粒子の細かいファンデーションは、メイクの見た目は美しいのですが肌の奥に入り込み蓄積しやすくなってしまうんです。
イオン導出には注意点もあります。それは毎日行う機能ではないということ。
お肌の奥に蓄積した汚れを取るので、1週間に1~2回ほどでOK!
あまり使いすぎるとお肌の角質層を痛めてしまい、ニキビや吹き出物の原因になってしまう事も。
イオン導出機能はどんな人におすすめ?
イオン導出を使ってディープなクレンジングを行うと、お肌のカラーがワントーン明るくなります○
透明感がアップし、使い続けるとお肌のキメが整ってくるので、毛穴が目立って気になる人にもおすすめですよ。
さらにおすすめなのが、イオン導入機能を合わせて使う事。
イオン導出でお肌の奥の汚れをきれいにしてから、イオン導入で美容液をお肌の奥まで浸透させれば、
同じ美容液でもお肌への浸透率が格段にアップしますよ!
画像出典:ハトムギ化粧水
それに、イオン導出は使い方が簡単。
普段使っている化粧水や精製水をコットンにたっぷりと染み込ませて
イオン導出美顔器に付けてからお肌の上を滑らせるだけ。
コットンにびっしり付いたファンデーションはある意味爽快ですよ○
イオン導出機能が搭載された美容家電はこちら♡
最後に紹介するのは、イオン導出機能が付いた美顔器です。
専用の美容液ではなく、普段使っている化粧水がそのまま使用できるので、
コスパ面でもGOODなアイテムですよ。
画像出典:ヤーマン RFボーテフォトプラス
ヤーマンのRFボーテフォトプラスは、イオン導出はもちろんのこと、
一緒に使えば効果バツグンのイオン導入機能も搭載されています。
1週間に1~2回のケアでOKなので、毎日の習慣が続かない人や
仕事で美容時間がなかなか作れない人にぜひ使ってほしい美顔器です○
いかがでしたか?
前回に引き続き、電気の力で美肌を育てるイオン系機能についてご紹介しました。
最近お肌の色がワントーン落ちた気がする、お肌のキメが荒くなってきた気がする、
そんな時にはぜひイオン導出機能のついた美顔器で、
あなたのお肌本来の美しさを引き出してあげてくださいね。