- Home
- EMS(低周波), くすみ・シミ, たるみ・リフトアップ, アンチエイジング, クレンジング, シワ, ラジオ波, レビュー, 体験, 保湿, 新製品, 比較, 毛穴, 美顔器, 超音波
- 【徹底比較Ⅱ】運命のラジオ波美顔器を探せ!3大メーカー「ヤーマン」「パナソニック」「ビューテリジェンス」徹底比較体験~機能性編~
【徹底比較Ⅱ】運命のラジオ波美顔器を探せ!3大メーカー「ヤーマン」「パナソニック」「ビューテリジェンス」徹底比較体験~機能性編~
前回に引き続き、今回も人気の高い3大メーカーの『RF美顔器』を徹底比較していきます!
高周波のラジオ波を使って、美容成分をお肌の奥深くまで浸透させてくれるRF美顔器。今回の比較内容は機能性の高さについて。前回の使いやすさ編から少し掘り下げて、実際の性能などを中心に見ていきます◎果たして、運命の美顔器に出会えるのか♡比べてみたRF美顔器はコチラ!
画像出典:ヤーマン RFボーテフォトPLUS
RFボーテシリーズが家電量販店売上NO.1の人気のヤーマンから『RFボーテフォトPLUS』。前回気になっていた「RF LEDモード」以外のモードにも注目です!
画像出典:パナソニック RF美容器EH-SR70
水原希子さんのCMでおなじみのパナソニックのRF美顔器『RF美容器EH-SR70』。電車広告などで目にしたことがある方も多いのでは……?
画像出典:ビューテリジェンス NEWAリフト
お肌の引き締めに特化したビューテリジェンス『NEWA(ニューア)リフト』!たるみやシワが気になる見た目年齢をケアする美顔器です。
『使いやすさ編』では1位ヤーマン、2位パナソニック、3位ビューテリジェンスという結果になりました。今回はこの3機種を使って『機能性の高さ』を比較・レポートしていきます♡
機能性の高さの定義としては
- ラジオ波の効果
- 他の機能やモード
- 口コミ
- 価格コスパ
などなど。こういった事を中心に、思ったことや感じた事を率直にお伝えします!RF美顔器初心者のアラサー女性によるリアルな意見をお楽しみください♡
全5つのモードが魅力♡【ヤーマンの機能性】
まずはヤーマンRFボーテフォトPLUSから箱の中身をオープン!
3機種の中では1番シンプルなセットですね。専用美容液が付いたお得なキャンペーンセットもあるみたいです◎
ラジオ波が出るのはシルバーの二重丸部分。1番外側のシルバー部分はコットンストッパーになっています。マグネットになっているのでコットンをしっかり挟んでくれますよ◎
電源を付けると、モニターにモード名が表示されてお知らせ。どのモードを使っているのかが見やすくていいなと感じました。使用中も一定時間が過ぎると自動的にストップしてくれるので、ついつい使い過ぎちゃうのを防いでくれます。
『フォトPLUS』の特徴は、クレンジング・うるおい保湿・表情筋ケア・赤色フォトのそれぞれの機能がラジオ波と組み合わせて出力されること。私が感動したのはクレンジング!メイク落とし+洗顔後に使用したのに、『RFボーテフォトPLUS』でケアするとコットンにはこんなにファンデーションの残りが。ラジオ波でお肌をじんわり温めながらイオン導出のトリートメントをすることで、お肌の奥から汚れを浮かせてくれている事を実感しました♡
効果を実感した人の口コミでは
肌がしっとり。化粧のノリが全く違います。(略)肌のトーンも上がり、化粧崩れも以前に比べてなくなり大変満足しております。
(公式キャンペーンサイトより)
RFモードでのハリ、市販のマスクをした上からの導入でしっかり効果を感じています。マスクの水分がどんどん消えて肌に入っていくのがわかります。買ってよかった!
(口コミサイトより)
などなど、効果を実感している人が多数いるようですね!他にも、毛穴の広がりが引き締まった、お肌のザラザラがなくなったという口コミが見られました♡
最新作の実力やいかに♡【パナソニックの機能性】
続いてパナソニックRF美容器EH-SR70を見ていきましょう!
専用ジェルや美顔器を立てるケースもついているお得感たっぷりのセット◎説明書の他に、操作方法を分かりやすく書いた早見ボードが付いていました。
接地面は3機種の中で1番大きく、白い丸の部分がへこんでお肌にフィットしやすくなっています。お肌へのあて心地はパナソニックがダントツで気持ちよかったです♡ラジオ波が出る部分は中心のシルバー部分…ではなく、白い丸の外にある4つの端子から。中心部分は超音波機能のみだそう。
しかし実際にヘッドをお肌に当てると、真ん中の部分も温かくなります……。起動前に予熱が必要ということもあり、RF以外にもヒーターなどを内蔵しているのかもしれません。
電源ボタンを押すとレベルゲージが青く光り、レベルボタンで温感RFレベルを調整できます。ラジオ波と1秒間に約100万回の微細振動のダブル効果で、一気に美肌へ仕上げてくれます!
専用ジェルは少し白濁した透明感のあるもので、香りは特にありませんでした。ラジオ波ですぐに温まるのですが、使用後は洗い流さないといけないのが難点。1度使ってからは手持ちの美容液に切り替えて使っています◎
効果を実感した人の口コミでは
CMを観て、半信半疑で購入しましたが、何だかスッキリした気がします(略)効果も期待しますが、何よりほどよい温かさで気持ちがいい。(価格比較サイトより)
超音波はフェイスラインに即効性があるので、一度つかっただけで顔まわりがスッキリします。
(口コミサイトより)
実際に使用してみて、私もフェイスラインがスッキリしたような気がします。RF美顔器顔器で即効性を感じられるアイテムは今までなかったのではないでしょうか◎
引き締め集中特化♡【NEWAの機能性】
最後にビューテリジェンスのNEWAリフトを見ていきましょう!
パナソニック同様、専用ジェルがついたお得なセットです。パープルの専用巾着までついていて驚き◎
他の2機種と違い、6つの温感センサーが横並びについた細長い接地面ですね。フェイスラインや細かい部分にもあてやすいなと感じました。
こんな感じで小鼻付近のほうれい線ケアにもフィット!手の動きを感知するモーションセンサー付きで、ラジオ波をあてすぎないように管理してくれるみたい。お肌にフィット&適温だと緑のランプが光るのですが、最初はなかなか難しかったです。
専用ジェルはぷるんとした透明なもの。少しだけフローラルの香りがします。こちらもパナソニックのジェルと同様に美容液ではないので洗い流す必要があります。
効果を実感した人の口コミでは
むくみで悩んでるかた…本当におすすめです。値段で悩んでた期間がもったいないぐらいです。
(価格比較サイトより)
何回か使用してみて、使いやすく自宅で手軽にリフトアップのケアができるのはとてもいいと思いました。効果はまだあまり実感できませんが、少し顎ラインが引き締まったような…。諦めず続けてみます。商品自体はいいのですが、専用のジェルでないと使用できないのでそこがイマイチです。ジェルがなくなったら買わなくてはいけないのを考えるとコストがかかります。
(口コミサイトより)
むくみやたるみで効果を実感している人が多いみたいですね♡ただ、専用ジェルを買い続けるというのがデメリットに感じている人も多くいました。
3機種の機能性を堪能♡1番魅力的だったのは…
3機種の比較をまとめてみたのがコチラ!
ヤーマン | パナソニック | ビューテリジェンス | |
---|---|---|---|
ラジオ波効果 | ◎ | ○ | ○ |
多種モード | ◎ | △ | △ |
口コミ | ◎ | ◎ | ○ |
価格コスパ | ◎ | ○ | △ |
3大メーカーのRF美顔器の機能性を比較してみた結果、運命の美顔器だと感じたのは…
ヤーマンを何日か使ってみて初めて実感したのですが、お肌のザラつきがほぼ無くなってしっとりしてきたんです♡その他にも、クレンジングモードでお肌の奥の汚れを取って毛穴引き締めなど、色んなケアがコレ1本で出来るのはスゴイと感じました◎
運命の美顔器に選ばれたRFボーテフォトPLUSをもっと知りたい方はコチラ:ヤーマンRFボーテフォトPLUS
パナソニックのRF美容器EH-SR70はお肌へのフィット感が気持ちよかったのですが、最新作のわりに機能が少ないかなと感じてしまいました。
NEWAはたるみやシワケアに特化しているので、アラサー世代より上の世代ならより効果を実感できるのではと思いました。
※感じ方は人それぞれなのでぜひ皆様自分の肌で試してみて下さい◎
2回にわたって3大メーカー【ヤーマン】【パナソニック】【ビューテリジェンス】のRF美顔器を比較してきました。それぞれ使いやすさや機能性の違いはあれど、お肌の状態が日に日にアップしている事を実感できました◎未来のお肌のためにも、RF美顔器で美肌を育てていきませんか?