「生理」前の肌荒れ・・・そろそろどうにかしませんか?お肌と体を労わる3つの方法
女性はバイオリズムによって肌の調子がコロコロ変わってしまうもの。特に生理前~生理中の肌荒れはどうしようもないと諦めている方も多いのではないでしょうか?
実は、少しの工夫でそのお悩みを解消できるかもしれません。今回はその方法をスキンケア法から食事まで、3つご紹介しますね。
①生理前はケア方法を変える
生理前はホルモンバランスが崩れるため、皮脂の分泌が多くなり毛穴に詰まってニキビなどの原因になります。生理前は普段よりも少しさっぱりめな化粧水にチェンジしたり、美容オイルをやめてクリームや乳液だけにするのもいいかもしれません。普段から皮脂量が多いと感じる方はふき取り化粧水などを取り入れてもいいですね。
画像出典:ビフェスタ クレンジングローション
逆に生理が始まると肌が乾燥したり敏感になります。アルコールが含まれる化粧品は控えるのが◎水分や皮脂を取ってしまうので少し強すぎるかもしれません。乾燥対策を重視したいところですが、敏感になっているので新しい化粧品を試すのはNGです。できる限り肌に優しい保湿力のあるものを選んでくださいね。スキンケアを肌の状態によって変えるのがポイントです!
②ホルモンを整える食事に変える
生理前から生理中は甘いものや脂っこいものを食べたくなったり、味の濃いものを好んだり・・・味覚まで変わってしまう時期です。そんな乱れた食生活が肌荒れの原因になります。ホルモンバランスを整えるような食べ物を取り入れましょう。
画像出典:キッコーマン 調整豆乳
おすすめは豆乳です。豆乳に含まれるイソフラボンは女性ホルモンと似たような働きをしてくれます。また、生理中に不足するといわれている栄養素「ビタミンB6」も含まれているので、生理前のイライラなどの月経前症候群の緩和も期待できますよ。過度な食欲も抑えてくれるので、生理前から生理中の暴飲暴食も控えられ、肌荒れ対策にも効果的です。
画像出典:キリン アルカリイオンの水
また、生理中は体内の水分が少なくなりがちなので水分をいつもより多めに摂取することで体調不良や肌の乾燥も防ぐことができます。味のついたものではなく、できる限りミネラルウォーターなどの体にスムーズに入りやすいものにしてくださいね◎
③美顔器で特別なケアをする
生理前から生理中はスキンケア方法を変えたほうがいいことはご説明しましたが、さらなる効果が欲しい方は美顔器を取り入れるのも◎生理前の皮脂が多くなる時期には美顔器のクレンジング機能でしっかりと汚れを落とすのがよさそう。クレンジング機能は肌に残った化粧品の汚れだけでなく、毛穴に詰まった皮脂も溶かしてツルツルの肌へと導いてくれます。
画像出典:ヤーマン RFボーテEX
生理中で肌が敏感で乾燥している時期は、イオン導入でしっかり保湿するのがいいですね。イオン導入では普通の手やコットンを使った普段のケアでは届かない角質の奥底まで美容成分を届けることができます。注意点は、美顔器専用の化粧水を使用すること。美顔器はイオン波で肌の底まで美容成分を届けてくれるので、肌の底に入ってもいいような成分を使っているので、専用なものにするのが安心です。最近の美顔器は時短でできるものが多いので、忙しい女性でもチャレンジしやすいですよ。
生理前から生理中にできる肌荒れ対策をご紹介しました。肌の状態によってスキンケアを変えるのは、自分の肌を理解することにもつながりますし効果を感じやすいはず。食生活では豆乳を取り入れるだけでも食べすぎやホルモンバランスの乱れなどを緩和できるのでおすすめです。
もっと高い即効性のある効果を期待する方は、美顔器でスペシャルケアをするのよさそう♪ちょっとした対策で肌は変わるので、生理中の肌荒れが当たり前になっている方こそぜひ参考にしてみてくださいね。